- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年6月号
今年度、新たに本市の地域おこし協力隊として3名の隊員が着任しました。それぞれ「インバウンド推進事業」「スポーツ普及推進事業」「移住交流推進事業」を担当し、すでに活動を始めています。3名の新隊員のプロフィールや活動に対する意気込みなどをご紹介します。
■張 申豪(ちょうしんご)さん
出身:台湾 宜蘭(ぎらん)県 羅東鎮(らとうちん)
趣味:美味しいものを食べること、スキー、ドライブ
経歴:最上町地域おこし協力隊(~令和7年3月)
担当:インバウンド推進事業
ひと言:協力隊として、新庄と姉妹都市である台湾・南投県草屯鎮との交流促進に取り組みたいと思っています。台湾の他の団体とも連携しながら、新庄・最上地域との国際交流の機会を広げていきたいです。そして、最上地域の魅力をたくさん台湾の方々に知っていただけるよう頑張ります!
■長谷川 智里(はせがわちさと)さん
出身:福島県 会津美里町
趣味:旅、陸上大会や駅伝の観戦、謎解き、ボードゲーム
経歴:東京学芸大学教育学部卒
担当:スポーツコミュニティ推進事業
ひと言:スポーツコミュニティ推進事業担当として、新庄市のスポーツ全体を盛り上げていきたいと考えています。「スポーツの良さを広めていく」「スポーツをしやすい環境を作る」などを目標に、さまざまなことにチャレンジしていきたいです。
■小澤 亜斗夢(おざわあとむ)さん
出身:栃木県 宇都宮市
趣味:旅、スポーツ(主に野球)
経歴:仙台大学卒、人材派遣会社やフリーランスで動画編集
担当:移住交流推進事業
ひと言:今ある自分の能力を活かし、地域に寄り添った方法で地域を盛り上げていきたいです。SNSなどを活用し新庄市をもっと知ってもらい、新庄市に来るきっかけを作っていきたいと思います。
詳しくは、総合政策課広報・地域づくり係へ。
【電話】22-2116