- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県いわき市
- 広報紙名 : 広報いわき 令和7年10月号
■市プレコンセプションケアセミナーの受講者
若い世代のみなさんが、自分の将来を思い描きながら、健康や妊娠・出産などを考えるきっかけにしていただくためのセミナーを開催します。
日時:11/4(火)14:00~15:00
場所:産業創造館 企画展示ホール(ラトブ6階)
内容:
(1)講演会「自分のライフプランを大切にするために今できること」~こころ・からだ・性の教育~
(2)体験コーナー設置(赤ちゃん人形抱っこ体験など)
(3)専門家による無料相談
対象:高校生以上の学生、保護者または学校関係者等
定員:会場30人(先着順)
※講演内容はアーカイブ配信します(定員なし)
申込方法:申込フォームで
申込期限:10/28(火)
※アーカイブ配信希望者は11/30(日)
問合せ:こども家庭課
【電話】27-8597
■ひきこもり講演会の受講者
日時:11/9(日)
講演会 13:30~15:30
個別相談会 15:40~16:30
場所:総合保健福祉センター 1階多目的ホール
およびオンライン(Zoom)
演題:「経験者から学ぶひきこもり~家族・支援者にわかってほしいこと~」
講師:石崎 森人氏(ひきこもりUX会議理事)
定員:200人(先着順)
※会場、オンライン各100人
※個別相談会は若干名
申込方法:電話または申込フォームで
申込期限:10/31(金)
問合せ:保健所地域保健課
【電話】27-8557
■「令和8年度保健のしおり」の広告主
内容:1枠あたり「縦5cm×横18cm」を5枠分(応募は1枠ごと)
発行部数:12万部(予定)
申込期限:10/31(金)
※詳しくは、市ホームページで
問合せ:保健所総務課
【電話】27-8555
■親子自然探訪会 閼伽井嶽・龍燈伝説を知ろう!の参加者
日時:11/15(土)8:30~12:30(予定)
内容:いわき市に伝わる「龍燈伝説」に登場する「龍燈杉」の講話、閼伽井嶽(赤井岳)の旧参道遊歩道の散策
集合場所:キリスト教共同墓地シオンの丘駐車場(平赤井字南茨 地内)
対象:小学生以上のお子さんとその保護者
定員:30人程度(応募多数時抽選)
申込方法:申込フォームで
申込期限:11/4(火)17:00
問合せ:環境企画課
【電話】22-7441
■親子タイルチップ工作教室の参加者
日時:11/8(土)9:30~12:00
場所:共同職業訓練センター(好間町下好間字叶田58-1)
対象:親子10組
料金:1,000円/組
内容:干支の壁掛けの制作
申込方法:10/31(金)までに同校へ電話で
問合せ:いわき共同高等職業訓練校
【電話】36-2631
