子育て 子育て情報 白河っ子応援センター“ぽっかぽか”

■絵本の世界へ「ようこそ!」ウェルカムブック
▽しらかわ子育てウェルカムブック
今年度から市独自の取り組みとして、3歳児健診の際に絵本引換券を配布しています。
引換券を持って市内の図書館に行くと、絵本と図書館オリジナルバッグがもらえます。

▽3歳は読み聞かせの黄金期
3歳頃は、行動範囲や語彙が広がり、絵本の内容をストーリーとして楽しめるようになってくる時期で、一般的に「読み聞かせの黄金期」と言われています。
ウェルカムブックをきっかけに、おうちでの読み聞かせの時間を増やし、ぜひ親子で絵本に親しんでください。

▽引換券を持って図書館へ
ウェルカムブックの絵本は、数種類の中から好きなものを1冊選ぶことができます。親子で相談しながら、お気に入りの1冊を選んでください。
「おはなし会」の日に合わせて行くと、楽しみ倍増!
お待ちしています。

※図書館開館日などの情報は13ページに掲載しているほか、市立図書館ウェブサイトでも確認いただけます。

問合せ:市立図書館りぶらん
【電話】23-3250

■ちっちゃい頃から絵本といっしょ
▽絵本はいつから?
いくつから絵本を読み始めるかに決まりはありません。何歳でも、その時の楽しみ方があります。
こどもは、身近なおうちの方が読んでくれるお話が大好きです。お気に入りの絵本は何回読んでも笑顔があふれます。それは、絵本を一緒に楽しんでくれる大好きなおうちの方が隣にいてくれるからです。
こどもと一緒に過ごす時間のひとつに、ぜひ絵本の時間も取り入れてみてください。

▽何を読もうか迷ったら?
まずは、市内の図書館へ行ってみましょう。
本棚の間を歩いたり、こどもが興味を持っているコーナーを回ったり、テーマ展示を見たり…。実際に手に取ってページをめくってみると、手触りや色など気になる本があるかもしれません。
何を読もうか司書に相談もできるので、気軽に声をかけてみてください。
市内の各図書館では「おはなし会」も開催しています(日程は13ページをご覧ください)。
申し込み不要ですので、ぜひ親子でお越しください。

問合せ:市立図書館りぶらん
【電話】23-3250

■子ども食堂
こどもたちに対して食事の提供や学習支援などを行っています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:こども支援課子育て連携係
【電話】28-5522

問合せ:こども支援課
【電話】28-5521