イベント Information(インフォメーション) 催し(2)

◆25 大好評・恋たま出張登録会(本人確認のための面談)
恋たまは埼玉県が運営する公的結婚支援サービスです。前回も大好評だった秩父での出張登録会を再度開催します。市在住の方は、割引価格で利用できるので、この機会にぜひご登録ください。
日時:8月2日(土)10時~16時
※1人20分程度
場所:歴史文化伝承館1階研修室
対象:次の(1)~(3)全てに当てはまる方。
(1)結婚を希望し、自ら婚活する意思がある20歳以上の独身の方
(2)埼玉県内に在住、在勤、または近い将来埼玉県への移住を考えている方
(3)電話回線のあるスマートフォンをお持ちの方
定員:10枠(事前予約制、先着順)
持ち物:写真付きの身分証明書(免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
費用:市内在住の方…11,000円(2年間有効)
※後日振り込みとなります。
申込み:右記QRコード(本紙参照)から仮登録し相談会場で「秩父市」を選択。

問合せ:SAITAMA出会いサポートセンター事務局
【電話】048-789-7721(平日9時~17時)

◆26 恋活セミナー「第一印象を変える!好感度アップの身だしなみセミナー!」
プロが教える服装・身だしなみの基本を学び、自信と好感度をアップさせ、出会いや婚活イベントにも活かせます。
日時:8月3日(日)10時~12時
場所:歴史文化伝承館
対象:独身で20~49歳の男性
※市内・市外問わず参加可能、秩父地域在住の方優先)
定員:男性20人程度(応募者多数の場合は抽選)
参加費:無料
申込み:7月27日(日)までに右記QRコード(本紙参照)「申込フォーム」から

問合せ:総合政策課
【電話】22-2823

◆27 おやこ料理教室
お子さんと一緒に楽しく美味しい料理を作りませんか?おじいちゃん・おばあちゃんとの参加も大歓迎です。夏休みの思い出作りにぜひご参加ください。
日時:8月2日(土)10時~12時(9時45分受付開始)
場所:影森公民館調理室
講師:秩父市食生活改善推進員
内容:調理実習、試食、栄養講話
対象:市内在住の小学生とその家族
定員:10組(先着順)
参加費:無料

申込み・問合せ:7月22日(火)から秩父保健センター
【電話】22-0648または上記QRコード(本紙参照)にて

◆28 スマホなんでも相談会(無料)
スマホ(パソコン・タブレットも可)に関することならどんなことでも相談できます。
※年齢制限なし・申し込み不要
※スマホやパソコン・タブレットは各自でご持参ください。

問合せ:改革推進課
【電話】22-2202

◆29 みどりの村
(1)ウマとのふれあいコーナー
(2)魚のつかみ取り
(3)みどりの村夏の山歩き(昆虫観察)
(4)プリザーブドフラワー・ハーバリウム教室
(5)ガラスアート体験教室
日時:
(1)7月13日(日)10時~15時
(2)7月27日(日)10時~
(3)8月3日(日)10時~12時
(4)8月17日(日)13時~15時
(5)8月24日(日)10時~12時
場所:埼玉県みどりの村(1)子供の広場(2)ジャブジャブ池(3)園内(4)(5)若者センター
対象:(1)(2)(3)(4)小学生以上(5)幼稚園児以上
定員:(1)なし(2)100人(先着順)(3)(4)10人(5)60人
※(3)(4)(5)は参加者多数の場合は抽選
参加費:(1)乗馬体験1人500円(2)1人1,000円(3)無料(4)1人2,500円(5)1人1,500円
申込み:(1)(2)不要(3)7月18日(金)まで(4)8月1日(金)まで(5)8月8日(金)まで
※(3)(4)(5)は往復はがきにイベント名、参加者全員の住所、氏名、連絡先、年齢を記入し左記へ。

問合せ:埼玉県みどりの村指定管理者
〒368-0101 小鹿野町下小鹿野27
【電話】75-3441