- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県東松山市
- 広報紙名 : 広報ひがしまつやま 2025年9月号No.1151
■避難所の開設状況
災害時に開設している避難所はどうやって確認すればいいの?
災害時において、迅速かつ正確な情報収集は命を守るために不可欠です。特に避難所の開設状況や混雑状況についての情報は、避難行動を決定する上での重要な要素となります。
そこで市では、令和元年東日本台風の経験を踏まえ、避難所の開設状況と混雑状況をリアルタイムで確認することができる「東松山市避難所開設状況webアプリ」を作成しました。このwebアプリでは、災害が発生した際、開設中の避難所の一覧が確認できるほか、3段階のアイコンにより混雑状況を一目で確認することができます。
また、地図アプリと連携しており、現在地から避難所までの経路を確認することも可能です。
何よりも大切なことは、日頃から自宅近くの避難所や避難経路を確認しておくことですが、災害発生時に避難所へ向かう際は、このwebアプリも利用し、避難所の状況や場所を確認して安全に避難しましょう。
■東松山市 危機管理防災課 小林危機管理監
危機管理監は、災害時の危機管理について、その知識や経験を持って、災害対策本部長である市長を補佐します。
問合せ:危機管理防災課
【電話】21-1405【FAX】22-7799