くらし 特集 第46回九都県市合同防災訓練

The Joint Disaster Prevention Drill of Nine Prefectures and Cities

9月7日(日)に第46回九都県市合同防災訓練が県営権現堂公園2号公園で盛大に行われました!当日は大変暑い日ではありましたが、市内外から多くの来場者が訪れ、イベントを通して一人ひとりが防災について学べる良い機会となりました。
参加者からは「参加機関が多く訓練の見ごたえがあった」、「ヘリコプター訓練がすごかった」、「普段見れない、体験できないブースがあり、楽しかった」などの声がありました。

■市長コメント
訓練を通じて「連携と自助、共助」の重要性を改めて認識いたしました。この経験を今後の防災行政に役立ててまいります。
本訓練の企画、運営に御尽力をいただきました関係機関のみなさま、そして厳しい暑さの中、防災訓練に参加していただいた全てのみなさまに心より感謝申し上げます。

■九都県市合同防災訓練とは
9/1の防災の日または8/30~9/5の防災週間を目安に埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市の合計9か所で行われる大規模な防災訓練。