くらし シャッターチャンス

このコーナーでは市のさまざまな情報を写真で紹介します。

■個性あふれる作品の数々!
9月3日~11日、第4回障がい者アート展を開催しました。応募のあった絵部門24点、工作部門13点、写真部門7点の作品はどれも個性的で、来場者からは「吉川市ならではのアート作品がたくさんあり良かった」などの声が寄せられ、大変盛況でした。

■よしかわSDGsワークショップ
9月23日、「よしかわSDGsワークショップ」を開催しました。不要となった布で花の苗を包む鉢植え作りや、間伐材を活用したオリジナルコースター作りなど、身近な廃材の再利用を通じて、SDGsについて考えるきっかけとなりました。

■デフリンピックPRカー
9月22日、東京2025デフリンピック競技大会のPRカーが吉川市を訪れました。当日は市役所前で吉川市聴覚障害者協会、手話サークルさつき会の皆さんと記念撮影を行い、キャラバン隊からデフリンピックの説明を受けました。

■よしかわ写真館
◇しみんギャラリー
西澤利子(にしざわとしこ)さん(85歳)の作品
この作品は、吉川警察署に飾られています。こうした生け花活動に対し、8月23日、署長から華道協会有志宛てに感謝状をいただきました。

問合せ:政策室
【電話】982・5112