- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県君津市
- 広報紙名 : 広報きみつ 令和7年6月号
■講座・講習 創業に役立つ知識が身につく創業セミナー
創業に役立つ実践的な知識などを習得するためのセミナーです。全講座を受講した方は、会社設立にかかる登録免許税の軽減などの支援措置を受けることができます。
期日:7月12日、19日、26日、8月2日、9日(すべて土曜日)
時間:午後1時から4時30分
会場:君津商工会議所
費用:5,000円(全5回分・テキスト代)
対象:創業に興味がある、または君津市での創業を考えている方(すでに創業している場合は、創業後5年以内)
定員:25人(先着順)
申込方法:申込フォームからお申し込み下さい。
申込期限:6月20日(金)
問合せ:君津商工会議所
【電話】52-2511
■講座・講習 合同企業説明会キャリフェスinポリテク君津
企業と求職者のマッチングを行う合同企業説明会です。
※企業専用ブースでの個別相談がメインです
日時:6月13日(金)午後3時30分から5時30分(3時20分受付)
会場:ポリテクセンター君津
対象:就職活動中、またはキャリアチェンジ転職を考えている方
※ポリテクセンターの受講者に限らず一般の求職者も参加可
申込方法:申込フォームからお申し込みください。
問合せ:(一社)首都圏バックオフィス支援協会
【電話】090-8004-7446
■講座・講習 体が変わる!はじめてのインドヨガ体験教室
期日:6月20日、27日、7月4日(すべて金曜日)
※1回のみの参加も可
時間:午前10時から11時
会場:小糸公民館
対象:18歳以上の方
定員:15人程度(先着順)
費用:300円
※6月20日のみ無料
持ち物:ヨガマット、飲み物
その他:動きやすい服装でご参加ください。腕時計、ネックレス、ベルトなどは外して活動します。
注意事項:活動の2時間前までに食事を済ませください。
申込方法:電話、または申込フォームでお申し込みください。
申込期間:6月2日(月)から13日(金)
申込み:小糸公民館
【電話】32-2184
■お知らせ セブンイレブン・ジャパンお仕事説明会in君津市
セブン-イレブン店舗での幅広い年齢層の方の多様な働き方を説明します。
日時:6月27日(金)午後2時から3時30分
会場:市役所4階・402会議室
定員:10人(先着順)
内容:
・レジ接客や配達、清掃、品出しの紹介
・レジの展示、操作体験
申込方法:申込フォーム、または電話でお申し込みください。
申込み:応募受付センター
【電話】0570-031-711
■講座・講習 令和7年度オストメイト社会適応訓練講習会
日時:7月5日(土)午後1時から4時(0時30分受付)
会場:生涯学習交流センター
対象:人工肛門・人工膀胱を利用する方、家族、介護職
講師:中島香寿代氏(君津中央病院皮膚・排泄ケア認定看護師)
定員:60人(申込不要)
問合せ:日本オストミー協会千葉県支部
【電話】043-309-7571(月・水・金のみ)
■講座・講習 救命講習会
日時:7月20日(日)午前9時から正午まで
会場:消防本部
対象:市内在住・在勤・在学の方(中学生以上)
定員:32人(先着順)
内容:成人に対する心肺蘇生法
申込期限:6月30日(月)
▼次回:9月21日(日)・成人に対する心肺蘇生法
申込み:消防署本署・救急隊
【電話】53-1908
■講座・講習 資料館講座「古文書ってなんだろう?」
君津市に残された史料を教材に、古文書の基礎を学ぶ初心者向けの講座です。
期日・会場:
・6月14日(土)・上総地域交流センター
・6月21日(土)・生涯学習交流センター
時間:午前10時から11時30分
講師:久留里城址資料館館職員
定員:各15人(先着順)
申込方法:申込フォーム、または電話でお申し込みください。
申込み:久留里城址資料館
【電話】27-3478