講座 〔知っトクBunkyo〕講座・催し物(4)

■ぶんにこ*大塚 食欲・運動・ぶんにこの秋
日時:9月25日(木)午後2時〜4時
会場:大塚公園集会所
内容:卓上的当て・テーブルホッケーで身体ほぐし、お月見ちぎり絵・折り紙で秋を堪能
定員:15人(申込順)
費用:100円
*ぶんにこ:認知症のある方、地域の方などどなたでも集まれる場

申込・問合せ:電子申請又は電話で高齢者あんしん相談センター大塚【電話】03-3941-9678へ

■認知症家族交流会
日時:10月4日(土)午前10時〜11時30分
会場:大塚地域活動センター
内容:同じ立場の家族と交流を深めながら、成年後見制度の仕組みを学ぶ
講師:永嶋圭介氏(神楽坂法務合同事務所)
対象:家族を介護している区内在住・在勤者
定員:20人(申込順)

申込・問合せ:電子申請又は電話で高齢者あんしん相談センター大塚【電話】03-3941-9678へ

■障害児・者対象講座 モザイクアート教室
日時:10月12日(日)午前10時30分〜正午
会場:障害者会館
対象:区内在住・在勤・在学の各障害児・者
定員:8人(抽選)
費用:800円
締切:10月2日(木)

申込・問合せ:電話又はFAXに「記入例」1〜4を明記し、リアン文京【電話】03-5940-2822【FAX】03-5940-2823へ

■きんぷく祭

会場・申込・問合せ:9月15日(祝・月)から電話で勤労福祉会館【電話】03-3823-6711へ

■34歳以下対象合同就職面接会
日時:10月24日(金)午後1時〜4時30分(午後0時30分〜3時30分まで受付)
会場:東京しごとセンター地下2階講堂(千代田区飯田橋3-10-3)
内容:企業と面接(10社予定)
対象:正社員での就職を希望する34歳以下の方
申込:当日直接会場へ

問合せ:ハローワーク飯田橋U-35
【電話】03-5212-8609

■軽体操・ピラティス教室 10月
対象:医師に運動を止められていない18歳以上の区内在住・在勤・在学者
費用:200円(当日納入)

申込・問合せ:9月25日(木)午前10時(千駄木交流館ピラティス教室は、同日午後1時)から電話又は直接各交流館へ

◆申込記入例
(1)講座(催し物)名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号
(5)年齢
(6)メールアドレス
(7)その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記