くらし 火災から命を守るために 住宅用火災警報器は点検・交換を

住宅用火災警報器は、全ての住宅に設置が義務付けられています。交換の目安は設置から10年。年数が経過したものは、交換を検討しましょう。

■住宅用火災警報器と消火器を区であっせんしています
区内在住の方は、住宅用火災警報器や家庭用消火器の購入・取り付けに区のあっせんを利用できます。
種類や価格について詳しくは、区か、区民活動センター、消防署、区役所8階窓口で配布している案内をご覧ください。
☆区役所や消防署の職員が、訪問販売を行うことはありません。悪質な訪問販売にはご注意を

警報器は、電池切れなどがないか定期的に点検を

■あなたの力が必要です~消防団で活動しませんか
18歳以上の健康な方で消防団活動に関心のある方は下記へ問い合わせを。

問合せ:
・中野消防団本部(中野消防署内)【電話】3366-0119
・野方消防団本部(野方消防署内)【電話】3330-0119
・特別区消防団入団サポートダイヤル【電話】0120-119-588

問合せ:地域防災係/8階
【電話】3228-8930【FAX】3228-5647