くらし 情報のページ(1)

※今号の「情報のページ」は本紙10~13ページです。

◆募集
◇女性活躍およびワーク・ライフ・バランス推進企業を募集
性別にとらわれない採用や管理職への登用、柔軟な働き方、イクボス宣言などに取り組む市内企業を募集。優良と認められた企業に市長賞を贈ります。
応募資格:市内に事業所がある企業(個人事業主を除く。社会福祉法人、財団法人、社団法人、協同組合、NPO法人なども含む)
表彰数:3社以内
申し込み方法:9/1(月曜日)~30(火曜日)(必着)に応募用紙を直接または郵送で〒242-8601 市役所同課へ。募集要項と応募用紙は同課、各学習センターなどで配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。
※表彰された企業の取り組みは、男女共同参画情報誌「わくわく」などに掲載します。

問い合わせ:国際・市民共生課
【電話】260-5164

◇市立病院事務職員(専門任期付)を募集
業務内容:病院運営に関する事務
任用期間:10/1~令和9年3/31(採用日は応相談)
勤務日:月~金曜日8:30~17:00
賃金:年収800万~900万円程度
応募資格:病院経営について優れた知見を有し、管理職などで経営事務の実績があること
定員:1人
申し込み方法:応募書類を直接または郵送で〒242-8602 市立病院同課へ。
※募集案内は同課で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。

問い合わせ:病院総務課
【電話】260-0111(代)

◇違反屋外広告物除却協力員を募集
違反屋外広告物の除却活動をする協力員を募集します。
活動内容:2人以上のグループで、電柱、街灯、ガードレールなどに違法に表示された広告を除却(事前と事後に簡単な報告あり)
登録期間:講習受講日~来年3/31
対象:市内在住・在勤・在学の成人
申し込み方法:10/10(金曜日)(必着)までに、登録申請書をファクス【FAX】264-6105または郵送で〒242-8601 市役所同課へ。直接または市のホームページからも可。
※同申請書は、同課、各学習センター、渋谷分室・各連絡所で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。
※報酬はありません

・屋外広告物適正化キャンペーン
9/10の屋外広告の日に合わせて、市内各地で違法に掲出されている広告物の除去を実施。
日時:9/10(水曜日)

問い合わせ:建築指導課
【電話】260-5426

◆催し
◇やまと得する街のゼミナール
市内の商店主が講師となる無料講座。「健康・きれい」「つくる・食べる」「学ぶ」「親子まちゼミ」の4テーマ、30講座を開催予定。
日時:9/1(月曜日)~30(火曜日)(講座により日時が異なります)
場所:原則、市内の講師の店舗
対象:市内在住者
費用:講座により材料費など
申し込み方法:各店舗に直接大和商工会議所【電話】263-9112
※詳しくは市役所同課、同会議所などで配布するちらしか、まちゼミ公式ホームページをごらんください。

問い合わせ:産業活性課
【電話】260-5134

◇森のボランティア談話室
泉の森でのボランティア活動を紹介。
日時:9/14・28いずれも日曜日10:00~12:00(入退場自由)
場所:同センター
対象:ボランティア登録は高校生以上
申し込み方法:不要
※市の所管はみどり公園課。

問い合わせ:自然観察センター・しらかしのいえ
【電話】264-6633

◇就職活動支援セミナー~ハローワーク活用術
日時:9/17(水曜日)10:00~11:30
場所:市役所会議室棟
対象:就労希望者
定員:先着10人
講師:ハローワーク大和職員
持ち物:筆記用具
申し込み方法:9/10(水曜日)までに電話で
※失業認定における求職活動実績の対象となります。

問い合わせ:産業活性課
【電話】260-5135

◇やまと子育て応援フェスタ
市内の子育て支援情報を紹介。パネル展示、給食レシピ紹介、育児相談など。
日時:9/17(水曜日)・18(木曜日)いずれも10:00~16:00
場所:イオンモール大和1階ライトコート(下鶴間1-2-1)
申し込み方法:不要

問い合わせ:ほいく課
【電話】260-5672

◇ふれあいプラザワンコイン教室
いずれも
場所:柳橋ふれあいプラザ
対象:18歳以上
定員:各先着24人
費用:各500円
持ち物:運動ができる服装、汗拭きタオル
申し込み方法:各開催日の前日までに直接または電話で
※市の所管は施設課

(1)アンチエイジングエクササイズ
日時:9/17~10/15の毎週水曜日いずれも10:15~11:00

(2)健康体操
日時:9/20~10/11の毎週土曜日いずれも10:15~11:00

(3)ピラティス
日時:9/30、10/7いずれも火曜日10:15~11:00

(4)のびのびストレッチ
日時:9/30、10/7いずれも火曜日11:15~12:00

問い合わせ:柳橋ふれあいプラザ
【電話】269-1580