- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県大和市
- 広報紙名 : 広報やまと 令和7年9月1日号
◆市消防吏員(上級・初級)を募集
職務内容:消防署(分署、出張所を含む)での消火・救助・救急業務、消防本部での消防業務
採用時期:来年4月1日付(予定)
募集人数:(1)上級、(2)初級を合わせて5人程度
応募資格:(1)平成8年4月2日~同16年4月1日生まれの人、(2)平成16年4月2日~同20年4月1日生まれの人(そのほか条件あり)
第1次試験日:10月19日(日曜日)(事務能力基礎試験・消防適性検査・作文試験)・22日(水曜日)(体力検査)
申し込み:9月18日(木曜日)・19日(金曜日)は午前9時~正午・午後1時~2時、20日(土曜日)は午前9時~午後1時に必要書類を市消防本部3階講堂へ本人が直接持参(申し込み時に簡単な聴き取りあり)。
※必要書類など詳しくは、受験案内をごらんください。同案内は、9月20日(土曜日)午後1時まで市消防本部消防総務課、消防署本署・各分署・出張所で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。
問い合わせ:市消防本部 消防総務課 政策調整係
【電話】260-5775【FAX】262-0119
◆市職員を募集(来年4月1日採用予定)
市職員を次のとおり募集します。
第1次試験日:9月17日(水曜日)~21日(日曜日)
試験区分:
・事務(高校卒業程度/大学卒業程度/スポーツ枠)
・障がい者事務(高校卒業程度/大学卒業程度)
・建築(高校卒業程度/大学卒業程度)
・土木(高校卒業程度/大学卒業程度)
・電気(高校卒業程度/大学卒業程度)
・保育士
募集人数:いずれも若干名(事務、障がい者事務は合わせて若干名)。
申し込み:9月14日(日曜日)午後5時(必着)までに市のホームページから電子申請で。
※受験資格や職務内容など詳細は、市のホームページで受験案内をごらんになるか、お問い合わせください。
問い合わせ:市役所 人財課 人財育成係
【電話】260-5338【FAX】264-6074
◆市立病院任期付短時間職員(事務・障がい者事務)を募集
募集職種:事務・障がい者事務(任期付短時間職員)
任期:採用日から3年間
募集人数:1人
選考方法:書類審査、面接、健康診断(事後に実施)
選考日:随時
申し込み:応募書類を直接または郵送で、〒242-8602深見西8-3-6市立病院病院総務課へ。
※応募資格、応募書類など詳細は同病院のホームページをごらんください。
問い合わせ:市立病院病院 総務課 総務調整係
【電話】260-0111(代)【FAX】260-3366
◆「放課後児童のエンジョイスポーツ」指導団体を募集
小学生にスポーツに親しんでもらう「放課後児童のエンジョイスポーツ」。放課後の小学校でスポーツを指導する団体を募集します。
内容:応募団体が得意とする種目や、走る、跳ぶ、投げるなど子どもが安全に楽しめるスポーツの指導(指導時間は1時間程度)
応募資格:継続的かつ計画的なスポーツ活動などを目的として活動している、5人以上で構成された団体
申し込み:電話連絡のうえ、必要書類を直接ベテルギウス内こども青少年みらい課へ。
※予算の範囲内で謝礼あり。
問い合わせ:ベテルギウス内 こども青少年みらい課 こども青少年育成係
【電話】260-5224【FAX】261-4900
◆令和6年度 寄附の状況
市へ寄せられた令和6年度の寄附の状況をお知らせします。
※原則、寄附金は一度基金に積み立てています。
※返礼品の贈呈を伴う寄附金を含みます。
問い合わせ:市役所 政策総務課 総務調整係
【電話】260-5302【FAX】261-4592