くらし 〔Information〕募集(1)

◆黒部からがんをなくす会 会員募集
がん予防に関する正しい知識を深め、地域で予防や検診受診を呼びかけるボランティア団体です。私たちと一緒に活動しませんか?
募集対象:黒部からがんをなくす会の活動に関心がある方、もしくは自分や家族ががんになったことがある方
活動内容:5~6月の禁煙週間と9月のがん征圧月間にあわせて、がん征圧のための広報活動(スーパーマーケット等でリーフレット配布など)を行っています。

問合せ:市民病院総務課
【電話】54-2211

◆「第20回黒部市芸術祭 黒部市美術展」作品募集
会期:10月24日(金)~28日(火)
会場:コラーレ
作品搬入日:10月19日(日) 10:00~18:00
応募方法:市役所、コラーレ、市立公民館、生涯学習文化スクエア「ぷらっと」、美術館、セレネにある要項チラシ(8月下旬設置予定)をご覧ください。

問合せ:生涯学習文化課
【電話】54-2764

◆職業訓練入校生募集
◇IT・ビジネス事務科
訓練期間:10月10日(金)~令和8年3月19日(木)
定員:20名
募集期間:8月4日(月)~9月22日(月)
受講料:無料(ただし教科書代等は自己負担)
応募方法:入校願書を最寄りの公共職業安定所に提出してください。

◇介護サービス科
訓練期間:10月14日(火)~12月17日(水)
定員:20名
募集期間:8月8日(金)~9月25日(木)
受講料:無料(ただし教科書代等は自己負担)
応募方法:入校願書を最寄りの公共職業安定所に提出してください。

問合せ:県技術専門学院新川センター
【電話】52-0251

◆能力開発セミナー受講者募集
◇ドローン安全操縦
日時:9月13日(土)、20日(土) 9:30~16:00
定員:10名
内容:ドローンの基礎知識、航空法等の関連法規則、点検・整備、操縦体験
費用:6,500円
応募方法:受講申込書を電子申請・ファクス・郵送のいずれかの方法で提出してください。

問合せ:県技術専門学院新川センター
【電話】52-0251

◆求職者支援訓練の受講者募集
◇介護職員初任者養成科(短時間)
訓練期間:9月25日(木)~11月21日(金)
募集期間:7月31日(木)~9月1日(月)
訓練場所:日建学院富山校(【電話】076-433-2002)
対象者:ハローワークで求職の申込みをしている方等
*選考あり、受講無料、要テキスト代問合せはお近くのハローワークへ