くらし 募集・イベント(3)

■山梨県障害者文化展作品募集
障がいのある方々の趣味や技術を活かした作品を募集します。
作品規格:絵画(最大80.3cm×53cm)、書道(最大35cm×136cm)、壁にかける作品(最大80cm×50cm)、立体作品(最大60cm四方)
応募期間:8月5日(火)〜19日(火)
応募:本庁舎2階障がい福祉課まで持参
※1人1作品。規格厳守

申込み・問合せ:障がい福祉課
【電話】237・5240

問合せ:県障害者福祉協会
【電話】252・0100

■Cycling and Activity
日本遺産御嶽昇仙峡 サイクリングandアクティビティツアー2025(初級・上級)
日本遺産御嶽昇仙峡での特別なアクティビティやロングライドを楽しめるサイクルツアーを開催します。
日時:9月21日(日)午前8時〜午後4時30分(予定)
※上級は約80km超・初級は約28km。初級の希望者にはレンタサイクルを用意(数量限定・費用別途)
参加料:大人5千円、子ども3千円(昼食代含む)
申込:7月10日(木)〜9月12日(金)までに申込サイトで
※詳細はお問い合わせください

問合せ:観光課
【電話】237・5702

申込み・問合せ:やまなしスポーツエンジン
【電話】223・1545

■甲府歴史講座〜甲府を学ぶ(全3回)〜
甲府の歴史や史跡、文化、出来事などについて学びます。

時間:午後1時30分~3時30分
会場:遊亀公民館展示室(リッチダイヤモンド総合市民会館2階)
定員:各回70人
申込:往復はがきに郵便番号、住所、氏名、電話番号、受講希望日を明記し、〒400-8585甲府市教育委員会歴史文化財課まで郵送(7月14日(月)必着)
※1枚で1人。応募多数の場合抽選

申込み・問合せ:歴史文化財課
【電話】223・7324

■県央ネットやまなし消費生活展
内容:消費生活問題に関するパネル展示や啓発リーフレットの配布。7月6日(日)は県央ネットやまなし構成自治体の啓発用品を配布します(数量限定)。
期間:7月2日(水)〜6日(日)午前10時〜午後5時
会場:イオンスタイル甲府昭和1階催事場

問合せ:市民部総務課
【電話】237・5304