健康 健やか事業利用券を郵送します

高齢者の社会参加を促進し、健康の増進を図るために、温泉や鍼灸マッサージなどで利用できる「健やか事業利用券」を9月に郵送します。

有効期間:10月1日(水)~令和8年9月30日(水)
利用できる施設やサービス:
(1)鍼・灸・マッサージ治療院
(2)公共施設、入浴施設
(3)紙パンツなどへの引き換え
(4)提携薬局での大人用紙パンツ購入助成
(5)郵便局のみまもり訪問サービス
(6)ゴルフ練習場、ボウリング場
対象:令和7年8月31日時点で住民登録があり、昭和31年4月1日以前に生まれた70歳以上の人
交付枚数:12枚

▽注意事項
(1)利用券の再交付は出来ません。
(2)利用券の譲渡や換金などは出来ません。
(3)利用券を使用できるのは、氏名が記載されている本人のみです。
※公共施設、入浴施設は、本人とその付き添い人(対象者に付き添って介助する人)が使用できます。
(4)利用料金が超過した場合は自己負担となります。
(5)利用に際しては各施設の決まりに従ってください。
(6)不正な利用が認められた場合、相当する額を返金していただくくことがあります。

※利用できる施設やサービスなどの詳細は、同封の案内をご覧ください。
※9月30日(火)までに券が届かない場合は、お問い合わせください。
※令和6年度分の利用券の期限は令和7年9月30日(火)までとなりますのでご注意ください。

問合せ:長寿福祉課
【電話】83-1463