- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県袋井市
- 広報紙名 : 広報ふくろい 令和7年1月号
■今からでも遅くない!家庭でできる「冬の簡単節電のコツ♪」
冬は、暖房器具の使用で消費電力が増加傾向に。そこで、簡単に実践できる3つの節電のコツをご紹介!
(1)効率よく部屋を暖めよう
エアコンを「風量…自動運転、設定温度…20~21℃」に設定し、サーキュレーターを併用するのがおすすめ。また、フィルターをきれいにすることで、エアコンの効きが良くなります。
(2)カーテンで冷気をカットしよう
「厚手」「ドレープ多め」「床に届く長さ」のカーテンは冷気のカットにつながります。
(3)「トイレのフタ」を閉めよう
フタを閉めることで便座暖房の放熱を防ぎ、省エネ効果がアップします。
■次世代に向けて循環型社会を創る「(一社)Pay Forward Shizuoka」
(一社)Pay Forward Shizuokaは、「循環型社会」の実現に向けた取組を行っている団体です。
令和4年度に袋井高校の生徒と開催したイベント「Fukuroi High Schools Challenge」では、マルシェにて生分解性プラスチック製の皿やスプーンを使用。回収後は堆肥化し、袋井高校の花壇に撒きました。「ゴミ」と呼ばれていたものが美しい花へ循環していくことを生徒たちに体感していただく貴重な機会となりました。
今後もゴミ0を目指し、様々な活動を進めていきます。
問合せ:環境政策課環境企画係
【電話】44-3135