- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県菊川市
- 広報紙名 : 広報菊川 令和7年9月号
■9月21日〜30日は秋の全国交通安全運動の期間です
スローガンは、「安全を つなげて 広げて 事故ゼロへ」です。思いやりとゆずりあいの心で交通事故を無くしましょう。
問合せ:地域支援課自治振興係(プラザきくる内)
【電話】35-0925
■令和7年度後期記念樹配布の申込受付を開始します
市緑化推進協議会では、結婚や出産、専用住宅の新築およびマンションの購入をした人に、記念樹を配布しています。
配布期間:11月25日(火)〜28日(金)
申込期限:10月17日(金)
※詳細は市ホームぺージ(右記)をご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
申込先・問合せ:農林課農業振興係
【電話】35-0938
■「きくがわ農委だより」が全国農業新聞賞を受賞しました
令和6年度第31回「農業委員会だより」全国コンクールで、菊川市農業委員会が発行する「きくがわ農委だより」が「全国農業新聞賞」を受賞しました。
※農業委員会だよりは、右記の二次元コードからご覧いただけます。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:農林課農地利用係
【電話】35-0939
■取引や証明に使うはかりは定期検査を必ず受けましょう
取引や証明に使うはかりを所有する人は、県などが実施する2年に1回の定期検査を必ず受けましょう。令和5年度に受検した人には、検査の10日ほど前に通知書が郵送されます。通知が届かない人や令和5年度以降に、はかりを購入した人は下記へ連絡ください。
※詳細はホームぺージ(右記)をご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:静岡県計量検定所指導検査課
【電話】054-278-8311
■令和7年国勢調査の回答を忘れずお早めに!
5年に1度の「国勢調査」が、全国一斉に実施されます。調査対象は、10月1日現在、日本に住んでいる全ての人です。9月20日(土)〜30日(火)の期間に「調査員証」を携帯した調査員が各世帯を訪問し、調査票を届けます。回答は、簡単で便利なインターネットをぜひ利用ください。
回答期限:10月8日(水)
※期限までに回答がない場合は、調査員が再訪問し回答状況を伺います。必ず回答をお願いします。
※詳細は市ホームページ(右記)をご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:企画政策課企画係
【電話】35-0900
