- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県南知多町
- 広報紙名 : 広報みなみちた 2025年8月1日号 No.1079
◆日頃の不安やホッとするエピソード、共有しませんか?
認知症の方がいるご家庭では、家族が介護に時間を割かれてしまうことや、周囲に介護の不安を話しても伝わりにくいことがあります。そこで、家族同士が交流できる「認知症家族交流会」を開催します。交流会には、介護や医療の専門職も出席します。お気軽にご参加ください。
対象:認知症の方のご家族(ご本人が町在住)
※診断の有無は問いません
とき:8月19日(火)午前10時~正午
ところ:特別養護老人ホームひだまり 豊丘字中平井14番地2
内容:
・認知症に関する豆知識をお話しします。
施設ってどんなところ?~特別養護老人ホームひだまり編~
・参加者同士の交流座談会
※介護や医療の専門職へ相談もできます。
定員:10人程度
申込み・問合せ:地域包括支援センターまでお電話ください。
◇今後の日程
今年度は以下の日程・場所で開催予定です
3回 11月11日(火) グループホーム海糸 内海字南側25番地
4回 令和8年2月11日(水) デイサービスセンターヒラソル 豊浜字上大田面12番地1
※第4回の日程が変更となりました。また、各回の豆知識として、その施設の紹介・解説を行う予定です。
申込み・問合せ:地域包括支援センター
【電話】64-3265