- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県美浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年9月号 No.999
役場・保健センター【電話】82-1111(代表)
総合公園体育館【電話】82-5200
図書館【電話】82-6800
生涯学習センター【電話】82-6464
■[募集]硬式テニス教室(II期)
日時:10/4・18・11/1・15・12/6・20の合計6回(全て土曜日)9:30~11:30
場所:総合公園テニスコート
対象:小学生、中学生、初心者(基礎中心)先着16名
持ち物:テニスラケット・テニスシューズ・運動のできる服装・タオル・飲み物等※ラケットのない方は貸出有。
参加費:II期(6回)…町内在住、在勤、在学の方は、2,000円、町外の方は、2,500円
※初回教室に集金
※参加費は返金不可
講師:スポルトテニスアカデミー上條孝久コーチ
・日本福祉大学テニス部学生・ボランティアコーチ・美浜町スポーツ協会硬式テニス部役員
申込期限:9/26(金)17:00
その他:各自で傷害保険等にご加入の上ご参加ください。
申込み・問合せ:美浜町スポーツ協会事務局(総合公園体育館内)
【電話】82-5200
■[募集]秋季町民ゴルフ大会参加者募集
期日:11/19(水)雨天決行
場所:新南愛知カントリークラブ美浜コース
参加資格:町内在住・在勤の方
募集人数:100名(先着順)
申込期限:10/10(金)17:00
参加費:美浜町スポーツ協会ゴルフ部に登録の方は無料。未登録の方は、大会当日受付にて1,200円を徴収し、あわせて美浜町スポーツ協会への登録とします。
・プレー代
ビジターの方は20,738円
メンバーの方は12,796円
(カート使用料および飲食費等を含む。詳細は、大会要綱をご覧ください)
・キャンセル料(6日前から発生)
メンバー2,200円
ビジター3,300円
申込み・問合せ:美浜町スポーツ協会事務局(総合公園体育館内)
【電話】82-5200
※申込用紙は、体育館窓口にあります。
■[募集]第5回「子どもふれあいひろば」参加者募集
9月の子どもふれあいひろばのテーマは「色あそびand音楽あそび」です。色を使ったあそびをしたり、音楽に合わせて音を鳴らしたりして楽しみます。未就園のお子さんとご家族の参加をお待ちしています。
日時:9/9(火)10:00~11:30(受付9:50~)
場所:水野屋敷記念館
対象者:未就園児と保護者、家族
参加費:無料
申込:不要
企画・運営:子育て支援ほっと・ミルク
その他:詳しくは、総合公園体育館、生涯学習センター、保健センター、子育て支援センター、公民館に設置のチラシをご覧ください。こちらからもご覧になれます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:生涯学習課
【電話】82-5200
■[募集]みはまふるさとまつり民踊練習会開催
みはまふるさとまつりに向けて美浜音頭とみはま小唄の練習会を各地区で開催します。ご都合の良い場所でご参加ください。
開催日と会場:
・9/10(水)奥田公民館
・13(土)野間公民館
・19(金)河和港観光総合センター
・24(水)河和港観光総合センター
・24(水)奥田公民館
・27(土)上野間公民館
・29(月)布土公民館
時間:19:00~20:30(各会場とも)
練習曲:美浜音頭とみはま小唄
参加費:無料
服装:自由(動きやすい服装)
持ち物:上履き
主催:美浜音頭・小唄保存会
問合せ:生涯学習課
【電話】82-5200
■[催し]古本リサイクル市
日時:9/27(土)~10/5(日)10:00~18:00(図書館開館中)
※9/29(月)・10/3(金)は休館日です。
場所:図書館サービスデスク前
内容:図書館へ寄贈いただいた図書のうち、所蔵しなかったものを無料配布します。配布はお一人様10冊までで、なくなり次第、終了します。
問合せ:図書館
【電話】82-6800
■[募集]図書館DE椅子ヨガ
日時:10/5(日)10:30~11:30(受付10:20~)
場所:生涯学習センター2階研修室1
内容:普段着で気軽にできる椅子を使ったヨガを体験してみましょう。
対象:大人
定員:25名
参加費:無料
申込:9/6(土)10:00~電話または窓口
講師:渡邉有美子氏
持ち物:飲み物
問合せ:図書館
【電話】82-6800
■[相談]行政書士の無料相談会
日時:10/1(水)13:00~16:00
場所:役場1階町民相談室
内容:「相続について聞きたい」、「法的に有効な遺言を書きたい」「飲食店を開業したい」、「外国人研修生を雇用したい」「農地に家を建てたい」、「個人売買の車を名義変更したい」、「建設業許可を申請したい」、「法人を設立したい」、その他官公署への提出書類の作成に関するご相談。
※予約不要。お気軽にお越しください。
相談員:県行政書士会知多支部会員
問合せ:県行政書士会知多支部
【電話】26-4114