講座 認知症を知る講演会

医学博士がすすめる認知症にならない最高の習慣
~無理なく続く「脳にいいこと」教えます!~

9/21(日)13:30~15:30(13:00開場)
会場:町民会館(ゆめたろうプラザ)輝きホール
講師:山根一彦(やまねかずひこ)さん(一般社団法人認知症協会 医学博士)
参加費:無料(全席自由)※当日受付
主催:武豊町・武豊町地域包括支援センター

■講師プロフィール
徳島大学大学院医科学教育学部卒、医学博士。2020年から認知症協会の代表理事に就任。認知症予防出張講演や認知症専門人材の育成、教材開発、認知症関連書籍の監修・執筆活動を行う傍ら、LINEやYouTubeを活用し、一般に向けて認知症予防や改善に役立つ情報を広く発信している。
著書に『マンガでわかる 医学博士がすすめる認知症にならない最高の習慣』(新潮社)、『認知症を防ぐ最高の食べ方』(KADOKAWA)などがある。

手話通訳・要約筆記による情報保障、認知症に関する書籍の紹介コーナーもあります。
ぜひお立ち寄りください。

問合せ:武豊町地域包括支援センター
【電話】74-3305