- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県武豊町
- 広報紙名 : 広報たけとよ 2025年8月号
住宅地近くに雑草が生えていると、生活環境に様々な悪影響を与えます。
それを防ぐために、9月を「クリーン月間」とし、町内全域において、雑草除去等の清掃活動にご協力をお願いしています。
実施の日程・内容は各区で決定します。
収集場所や、雨天時の実施等については、各区長さんや役員さん等にご確認ください。
土地所有者のみなさんは9月中の草刈りにご協力をお願いします。
また、事情により、自分で刈取りができない人は草刈り業者をご利用ください。
■活動中に出た草や枝木の出し方のお願い
◇クリーン月間の活動で出た草や枝木は、リサイクルします。下記の点に注意し、区で決められた場所に出してください。
・草と枝木は、それぞれ分けて出してください
・袋に入れたり、ひもでしばったりせず、そのまま出してください
・集積所に出す場合は、ごみ収集の妨げにならないように出してください
・枝木は、できるだけ1m以下に切ってください
・土が付いている場合は、よく払ってください
■雑草のない武豊町をめざしましょう
◇雑草が生えていると、私たちの生活環境に下記のような影響を与えます。
・害虫の発生源になる
・火災の原因になる
・ごみの不法投棄場所になる
・見通しが悪くなり、交通事故の原因になる
問合せ:役場 環境課