- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県武豊町
- 広報紙名 : 広報たけとよ 2025年8月号
■生ごみ堆肥化容器等の使い方
(1)生ごみの水を切り、容器に入れる生ごみに発酵促進剤を軽く振りかける
(2)(1)を繰り返し一杯になったら1~2週間放置する
(3)できた堆肥を土の上にまき、耕す
(4)堆肥を入れた場所で作物を育てる
(5)作物完成!
↓
(1)へ戻る
生ごみを堆肥にすることで、ごみを出す回数が減り、また、ご自宅で新鮮な野菜を作ることもできます。町では、堆肥を作るためのコンポストや生ごみ密封処理容器、生ごみ処理機を設置された人に、補助金を交付しています。申請方法等について、詳しくは環境課までお問合せいただくか、町ホームページをご覧ください。