- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県熊野市
- 広報紙名 : 広報くまの 令和7年2月号 No.233
12月市議会定例会は12月2日に開会し、議案12件、報告1件、同意案2件、請願1件、議員提出議案1件を可決などして、12月20日に閉会しました。
代表質問、一般質問の登壇議員と質問内容は次のとおりです。
■大橋秀行議員(代表質問)
・愛知県豊橋市「防災行政について」
・愛知県阿久比町「罹災証明迅速化ソリューション防災訓練について」
・愛知県東浦町「介護予防や生活支援、在宅医療介護連携、認知症対策を推進する取組について」
・桑名市「選べる桑名子育てリフレッシュ事業について」
■岩本有史議員(代表質問)
・公社改革の必要性について
・公的施設の整備について
・農村型地域運営組織(農村RMO)について
■扇谷智美議員(代表質問)
・障がい者が健やかに暮らせる共生のまちづくりについて
■大橋秀行議員
・五郷小学校における教育環境の整備について
■松田唯議員
・熊野市の財政について
・2027年に製造禁止となる蛍光灯問題について
■川口朋議員
・太平洋岸自転車道について
・シニア層の安全な暮らしのための防犯対策について
■和田泰史議員
・本市における空き家対策について
■森岡忠雄議員
・本市における「マイナ保険証」の周知及び運用状況について
・65歳以上対象の新型コロナワクチン定期接種について
■畑中新子議員
・小中学校ICT教育推進のため、機種が統一された小学校1人1台タブレット端末の整備について
・市内事業所の人手不足の現状と対策について
■久保智議員
・中心市街地の活性化について
■岩本育久議員
・令和7年度予算編成の方向性について
・本市のいじめと不登校について
・公共施設の維持管理について
■可決された議案など
▽条例等
・専決処分の承認について(令和6年度熊野市一般会計補正予算(第4号))
・熊野市税条例の一部を改正する条例案
・熊野市過疎地域の持続的発展支援に伴う固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例案
・熊野市湯元山荘湯ノ口温泉施設条例の一部を改正する条例案
・熊野市入鹿温泉瀞流荘条例の一部を改正する条例案
▽予算
・令和6年度熊野市一般会計補正予算(第5号)について
・令和6年度熊野市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について
・令和6年度熊野市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)について
・令和6年度熊野市紀和診療所事業特別会計補正予算(第2号)について
・令和6年度熊野市紀和地区水道事業特別会計補正予算(第2号)について
・令和6年度熊野市水道事業会計補正予算(第1号)について
・令和6年度熊野市一般会計補正予算(第6号)について
▽報告
・専決処分の報告について(損害賠償の額を定め、和解することについて)
▽同意案
・熊野市公平委員会の委員の選任について
・熊野市教育委員会の委員の任命について
▽請願
・「再審法改正を求める意見書」採択に関する請願
▽議員提出議案
・再審法改正を求める意見書案
熊野市議会では、本会議および予算審査・決算審査特別委員会の模様をインターネットで録画配信しています。(2次元コードは本紙をご覧ください)
問合せ:議会事務局
【電話】市役所内線511