くらし 熊野市立図書館だより

■新刊案内
▽トットのピクチャー・ブック 黒柳徹子/文 武井武雄/絵(実業之日本社)
黒柳徹子が人生で初めて書いたエッセイを復刊。トットちゃんの純粋な感性と童画界のレジェンド・武井武雄の絵に心洗われる。一枚一枚の絵や写真、言葉たちが、心にそっと寄り添うように編まれた一冊。

▽身近な薬物のはなし 松本俊彦(岩波書店)
アルコールやカフェインといった身近な薬物=精神活動に影響を与える化学物質と、人はどう付き合ってきたのか。身近な薬物との付き合い方を、依存症研究の第一人者と考える。

▽パトカーのうーたくん 正高もとこ/作 鎌田歩/絵(岩崎書店)
うーたくんは、うみべの町のパトカー。みんなが安心して暮らせるように、町をパトロールしています。ところがある日、飛び出してきた男の子に「うるさいなぁ」と言われてしまい…。

■6月の行事 ※会場が変更になる場合があります。

■製本教室~御朱印帳を作ろう!~
製本技術を利用したオリジナルの御朱印帳を作りませんか?
日時:6月22日(日) 13:30~15:30
定員:10人(市内在住) ※先着順
参加費:無料
申込み:6月3日(火) 10:00~ 受付

■テーマ展示「懐かしの昭和特集」
期間:6月29日(日)まで
場所:ブラウジングコーナー

問合せ:熊野市立図書館
【電話】89-3686
開館時間:10:00~19:00(月曜休館)