くらし お知らせ Information~募集

■「心に緑を」森林整備・緑化活動を行う団体を募集
「緑の募金」を使って森林整備、地域緑化活動を支援します。
対象:市内で実施する(1)~(3)の事業
(1)共有林など公共性の高い里山で、地域住民のボランティアなどで実施される森林の整備
(2)公的施設などで児童会や生徒会が行う植栽など緑化事業
(3)地域で親しまれている名木や古木などの保全事業
※今年度に実施・完了するもの交付
限度額:1件10万円以内
期限:
・第I期…9月30日(火)
・第II期…12月26日(金)
申込み:用紙を福知山緑化推進委員会事務局(農林整備課【電話】24-7081【FAX】23-6537)へ

■地方創成実践塾受講者募集
内容:先進的な取り組みを行う地域で、より実践的な地域づくりのノウハウや手法を学べます。(受講料、交通費、宿泊費の一部を補助)
申込み:9月30日(火)まで

問合せ:まちづくり推進課
【電話】24-9174【FAX】23-6537

■雨水管理総合計画の策定に係る懇話会市民委員公募
内容:下水道による計画的な浸水対策の推進を図るため雨水管理総合計画を策定。意見が言える市民委員を募集
対象:浸水対策に関心があり、平日の会議に出席できる市内在住、在勤、在学の18歳以上の人
定員:2人程度/任期…委嘱日から約2年間(R9中旬まで)
申込み:7月7日(月)~28日(月)

問合せ:下水道課
【電話】23-2080【FAX】22-6540へ

■第61回福知山市展作品募集
内容:10月31日(金)~11月3日(月)・(祝)開催の市展に展示する作品を募集します。
部門…絵画、彫刻・立体造形、工芸、写真、書
申込み:10月1日(水)、2日(木)10時~19時(作品搬入)
※事前申込みできます
場所:市民交流プラザ

問合せ:文化・スポーツ振興室
【電話】24-7033【FAX】23-6537へ

■都市計画審議会市民委員募集
内容:市が定める都市計画について調査審議する市民委員を募集
対象:まちづくりに関心があり、都市計画などについて建設的な意見が言える市内在住の18歳以上の人(7月31日時点)平日昼間の会議/任期は10月1日から令和9年9月30日まで(年間2回程度)
定員:2人以内(審査あり)
申込み:7月31日(木)までに所定申込書と作文を直接または郵送で都市・交通課(【電話】24-7051【FAX】23-6537)へ