くらし 《特集》緑と農に親しむ公園「タナクロ」京田辺クロスパークが誕生(2)

■園内MAP
障がいのある人の声も取り入れた誰もが利用しやすいやさしい施設です。園路には段差がないほか、バリアフリートイレが5カ所もあります。
※園路は自転車の通行不可。押して通行してください。
MAPは本紙を参照してください。

◆産直市場棟
◇ココが魅力!
・グリーンハウスで収穫した野菜が買える
・採れたて野菜のサラダが食べられる
・市内の特産品を販売

◆多目的棟(有料)
◇ココが魅力!
・3棟あるルームを借りられる
・ドアが引き戸で開閉が楽
・コンセントの位置が高く、車いす利用者も使いやすい

◆プレーパーク
◇ココが魅力!
・整備を最小限に抑えた竹林で、大人のプレーリーダーが見守る中、自由な発想で遊び場を創造できる
・木登り・ツリーハウス作り・竹を切って流しそうめん・たき火(許可制)など、遊び方は無限大

◆砂場
~関西最大級の広さだよ♪~協力学生団体「ワンダーチョイスプロジェクト」
◇ココが魅力!
・ビーチバレーができる広さ
・大・小・車いすでも楽しめる高床砂場が3種類ある
・手洗い場がある
・手押しポンプで水遊びができる
・病気やけが、高齢者のリハビリ訓練にも生かせる

◆駐車場
◇ココが魅力!
・広々とした駐車場(60台・おもいやり駐車場5台・大型バス4台)
・無料EV充(放)電器を設置
・入口に支援が必要な人のためのインターホンを設置

◆芝生ひろば
~思わず駆け出したくなるよ♪~
◇ココが魅力!
・天然芝が気持ちいい
・砂場との間に車いすでも通れる園路を確保

◆グリーンハウス・ファーム(有料)
~1年中野菜の収穫が楽しめるよ♪~
◇ココが魅力!
・種まきから、定植・収穫までの一連の作業が指導者のもとで体験できる
・手ぶらで楽しめる
・みんなでシェアしながら野菜作りを楽しめる

◇グリーンハウスならではの魅力
・高床式砂栽培(トレファームR)を採用しているので腰をかがめず収穫できる
・はさみで簡単に収穫できる
・スーパーマーケットでは見掛けない珍しい野菜が収穫できる
・肥料・水やりが全自動

※グリーンハウスの基本料金
・体験1回につき550円
・3カ月プログラム6,600円
収穫物の種類や量により変動します。