くらし お知らせ(2)

■人と動物、みんなが安心して暮らせる地域のために
地域で見守り、未然に防ごう
貧困、認知症の進行、家庭内暴力など、飼い主さんの状態はペットの状態とよくリンクしています。
・猫が増えている家
・ペットの世話に困っていそうな高齢の飼い主さん
・動物をいじめているのを見かけた
など、近くに気になる家はありませんか。飼い主さんに関すること、ペットに関すること、何か気になることがあればお気軽に区役所へご連絡ください。

問合せ:区役所 保健福祉課 保健
【電話】6647-9973【FAX】6644-1937

■固定資産税の申告は1月31日まで
1 償却資産の申告
1月1日現在、事業用の償却資産をお持ちのかたは、船場法人市税事務所へ申告書を提出してください。エルタックスでの電子申告をぜひご利用ください。

2 住宅用地に関する異動申告書
令和6年中に住宅の新築・増改築・用途変更・取壊しがあった土地をお持ちのかたは、資産が所在する区を担当する市税事務所へ申告書を提出してください。

問合せ:1 固定資産税 償却資産について
船場法人市税事務所 固定資産税 償却資産グループ
【電話】4705-2941 注 平日 9時から17時30分

問合せ:2 固定資産税・都市計画税 土地・家屋について
なんば市税事務所 固定資産税グループ
【電話】4397-2957 土地 【電話】4397-2958 家屋
注 平日 9時から17時30分 金曜日は9時から19時

■市民税・府民税の事前申告受付について
申告期間 2月17日 月曜日から3月17日 月曜日の窓口の混雑緩和のため、事前申告受付会場を開設します。なお、市民税・府民税の申告は送付や大阪市行政オンラインシステムによる受付も行っております。
日時:2月4日 火曜日から14日 金曜日 平日 9時から17時30分、金曜日 9時から19時
場所:なんば市税事務所 湊町1-4-1 Oキャット5階
注 所得税の確定申告などについては浪速税務署
【電話】6632-1131にお問い合わせください。

問合せ:なんば市税事務所市民税等グループ 個人市民税担当
【電話】4397-2953
注 平日 9時から17時30分 金曜日は9時から19時

■確定申告は自宅からスマホで。
確定申告はマイナンバーカードを使って自宅からスマートフォンで申告ができます。事前にマイナンバーカードとマイナンバーカードの2種類の暗証番号 利用者証明用暗証番号 数字4ケタ、署名用暗証番号 英数字6から16文字を準備して、スマートフォンで下記の二次元コードから確定申告書等作成コーナーへアクセスしてください。浪速税務署に確定申告会場は開設しませんので、ご注意ください。
・不明な点があるかたは、次の会場でご相談できます。
日時:2月17日 月曜日から3月17日 月曜日 土日祝を除く
8時30分から16時 相談開始 9時15分から
場所:梅田スカイビル タワーウエスト10階

問合せ:浪速税務署個人課税部門
【電話】6632-1131 代表
注 月から金 8時30分から17時 祝日を除く