- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年7月号
■マイナンバーカード関連手続きにおける休日開庁
(ID…4937)
休日開庁で、マイナンバーカードの受け取りや電子証明書の更新などの手続きを行っています。
日時:7月13・27日(日)9時~12時
場所:総合窓口課
問合せ:同課
【電話】754・6243
■さくらまつり俳句大会
第71回池田五月山さくらまつり「第43回俳句大会」の入賞者が決まりました。150人の中から選ばれたのは次の方々です。(敬称略
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:シティプロモーション課
【電話】754・6272
■戦没者などの遺族に対する特別弔慰金
(ID…3122)
請求期限:10年3月31日(金)まで
対象:7年4月1日時点に「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」などを受ける方(戦没者等の妻や父母)がいない場合、次の順番による先順位の遺族1人。
(1)7年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
(2)戦没者等の子
(3)戦没者等の[1]父母[2]孫[3]祖父母[4]兄弟姉妹(戦没者等と生計関係を有していたなどにより、順番が変動)
(4)上記(1)~(3)以外の戦没者等の3親等内親族(戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた方に限る)
問合せ:高齢・福祉総務課
【電話】754・6250
※請求する方の状況により、必要書類が異なります。
■結婚相手紹介サービスを割引価格で利用できます
(ID…5531)
少子化対策の一助として結婚の希望を叶える環境を促進するため(株)ZWEI(ツヴァイ)と連携し、同社が提供する結婚相手紹介サービスで割引価格が適用されます。
問合せ:子ども・若者政策課
【電話】754・7004
■中小企業融資制度
(ID…7146)
市内に事業所を有する小規模事業者に、1事業者600万円以内で事業活動に必要な資金の貸し付けを行います。
対象:次の全てを満たす事業者
(1)市内(原則として同一場所)において6カ月以上引き続き同一事業を営み、決算か確定申告を行っている
(2)各種税金(所得税・市民税・府民税など)を完納している
(3)既存の全国の信用保証協会の保証付融資との融資残高が2,000万円以下の額である
問合せ:商工振興課
【電話】754・6241
■小規模企業共済制度
掛金は全額所得控除となり、経営者の退職金として受け取れます。
対象:個人事業主、小規模企業の経営者・共同経営者および役員
問合せ:(独)中小企業基盤整備機構共済相談室
【電話】050・5541・7171
■「広報いけだ」7月号のアンケートにご協力を
皆さんのご意見を参考に今後の広報誌制作を行います。
問合せ:広報広聴課
【電話】754・6202