- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府和泉市
- 広報紙名 : 広報いずみ 令和7年9月号
「IZUMI navi」の申込方法表示は次のとおりです(これより以降の偶数ページ上にも記載)
(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課の問い合わせフォーム、(チ)直接
※FAX、往復はがき、はがき、市ホームページの各課の問い合わせフォームについては、必要事項[住所、氏名(往復はがきの場合は返信部分にも)、年齢、連絡先電話番号、イベント名など]を記入してください
・タイトルの前に(学)が付いている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です。
・申込が必要な催し・イベントは、「募集」に掲載しています。
市ホームページアドレス:【HP】https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/
市役所業務時間:平日の午前9時〜午後5時15分【電話】0725-41-1551(代)【FAX】0725-45-9352(代)
■国民健康保険に加入している人へ
◇国民健康保険を更新
国民健康保険の更新に関する書類を、9月下旬から順次郵送します。今回からは、マイナンバーカードを保険証として登録しているかによって交付する内容が変わります。詳しくは、下図を確認してください。
新しい資格確認書(水色)は簡易書留郵便で、資格情報のお知らせは普通郵便で、それぞれ世帯主あてに送付します。また、世帯のなかでマイナ保険証の登録状況が異なる場合は、それぞれ送付します。届いたら、券面の氏名をよく確認してください。詳しくは、同封のチラシ、市ホームページをご覧ください。マイナンバーカードを保険証として登録する人や登録状況を確認する人は、マイナポータルホームページ(二次元コード)をご覧ください。
※二次元コードは本紙をご参照ください。
◇自動音声ガイダンスを導入
9月から、国民健康保険に関する問い合わせ電話に、自動音声ガイダンスを導入します。音声の案内に従って番号を選ぶと、内容に応じて音声案内や市ホームページ・電子申請のURL(アドレス)をショートメッセージでお送りします。
音声案内やショートメッセージは24時間対応です。
対応電話番号(保険年金室):【電話】99・8128【電話】99・8129【電話】99・8169
問合せ:保険年金室
【電話】99・8128