- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県
- 広報紙名 : 県民だよりひょうご 2025年7月号
■夏休み、親子で体験しよう!
◆工作体験 猫のお面作り
7月25日(金)、8月1日(金)開催
色鉛筆やフェルトペンを使って、カラフルなオリジナルの猫のお面を作ります。当日申し込みで各回先着15組。参加無料。
◆《サマーセミナー》はりこねこをつくろう
8月19日(火)、24日(日)開催
新聞紙で作った土台に折り紙や和紙で模様を付けて世界に1匹の猫を制作します。8月4日(月)~13日(水)に事前申し込みで各回先着10組。参加無料。
◆動物愛GO! BINGO BINGO BINGO
7月1日(火)~9月21日(日)開催
3列のビンゴ達成を目指しながら、ペットの適正飼育について学びます。参加無料。
◇猫とのふれあい
モデル猫と触れ合いながら、猫の習性や正しい飼い方を学びます。
場所:動物愛護センター愛護館
開館時間:10時~16時
休館日:月曜
【電話】06-6432-4599【FAX】06-6434-2399
◆親子演劇鑑賞体験
8月9日(土)開催
親子で楽しめる演劇鑑賞体験です。「タラレバ幽霊とタカラの山」を上演します。参加無料。
場所:県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター
定員:小中学生と保護者50組100人(抽選)
申込み・問合せ:7月13日(日)までにホームページで阪神南青少年本部へ
【電話】06-6481-4634【FAX】06-6482-0579
◇スナッグゴルフ大会
8月18日(月)開催〈別途事前練習会あり〉
ゴルフを学ぶために開発されたスナッグゴルフは、誰でも簡単に始められます。昼食付きで送迎バスもあります。参加無料。
定員:小学3年生~6年生110人、3歳~小学2年生と保護者30組(先着)
場所:西宮カントリー倶楽部
申込み・問合せ:7月15日(火)までに所定の申込書をホームページ、郵送、ファクスで西宮市ゴルフ協会へ
【電話】0798-67-2055【FAX】0798-78-5215
◆青少年本部ではほかにもイベントがいっぱい!
・アイススケート体験
・忍者教室
◆阪神南青少年本部 賛助会員募集
あなたも阪神南地域の子どもたちの健やかな成長を支える一員に!
【電話】06-6481-4634
■Information(イベント等は延期・中止の場合があります)
◆「ウエルネスウォーキング森林さんぽ」の参加者募集
ドイツの気候性地形療法を活用し、心拍の管理をしながら、ノルディックポールを使って楽しく歩きます。
対象:小学生以上
日時:7月26日(土)10時~12時 ※小雨決行・荒天中止
場所:県立甲山森林公園管理事務所
定員:20人(先着)
料金:一般1,000円、高校生以下500円(ポールレンタル別途500円)
申込み・問合せ:当日までに電話または直接同園管理事務所へ
【電話】0798-73-4600【FAX】0798-72-0609
◆「環境学習フェア2025」を開催
「森と運河のあるまち」尼崎臨海地域の環境学習を紹介するイベントです。学生の発表や企業・団体によるブース出展といった、夏休みの自由研究にも使えるワークショップなどを実施。無料。
日時:7月29日(火)11時~16時
場所:尼崎市中小企業センターホール
問合せ:尼崎21世紀プロジェクト推進室
【電話】06-6105-4433【FAX】06-6481-8251
◆尼ロック防災展示室の特別公開
尼崎市のゼロメートル地帯を津波や高潮から守る防災拠点「尼ロック」の防災展示室を特別公開。各日先着10人にオリジナルグッズをプレゼント。無料。
日時:7月5日(土)~8月31日(日)の土曜、日曜、祝日10時~16時
場所:尼崎港管理事務所閘門水門管理所
問合せ:同事務所施設課
【電話】06-6409-1356【FAX】06-6409-0938
◆地域情報はこちらでCheck!
・阪神南県民センターX
・あにあん倶楽部
(本紙2次元コード参照)
■困ったとき、まずは[さわやか県民相談]へ
【電話】0120-13-7830(なやみゼロ)
携帯電話からは【電話】06-6481-7641
平日(祝日等を除く)9時~17時30分