くらし 今月のお知らせピックアップ―募集―

■ポーランド・チェコ姉妹城提携交流事業参加者
海外姉妹城提携および戦後80年を記念した平和交流訪問事業として、ポーランドとチェコ共和国を訪問する高校生を募集。費用など、詳しくは募集要領で確認を。

訪問日程:8年3月23日(月)~30日(月)(予定)
対象・定員:世界平和と国際親善への意欲を持つ本市在住の高校生。10人程度
募集要領・申込書:11月10日(月)から、市内および近隣の高等学校、文化国際課等で配布するほか、ウェブサイトからも取り出せます
募集説明会:11月23日(祝)午前10時~11時半、姫路市総合福祉会館第1会議室で。当日受け付け
申し込み:11月15日(土)~12月2日(火)に、持参か封書で必要書類を姫路市文化国際交流財団(〒670-0012 本町68-290 イーグレひめじ3階)へ

問合せ:
文化国際課【電話】221-2118
姫路市文化国際交流財団【電話】282-8950
ID:31913

■8年度放課後児童クラブ利用児童
仕事などで保護者が昼間家庭にいない小学生に、授業終了後の遊びや生活の場を提供し、健全な育成を図ります。費用等について、詳しくはウェブサイトで確認を。

開所日時:平日は授業終了後~午後6時。土曜日は午前8時~午後6時。その他の学校休業日(日曜日、祝休日、年末年始、お盆、警報発令時を除く)は午前7時~午後6時
(いずれも時間延長を利用する場合は午後7時まで)
対象:留守家庭児童(小学生)
受付期間:

申請方法など:各放課後児童クラブやこども総務課(市役所2階)に備え付けの利用許可申請書(兼児童台帳)と就労証明書、誓約書等を在学・入学予定の放課後児童クラブかこども総務課へ持参。申請書類はウェブサイトにも掲載します。(1)は2月中旬(2)は3月中旬に結果を郵送します
※(1)の期間で受け入れ可能人数に達する場合があります
※4月に利用を開始したい場合は、必ず期間内に申請を

問合せ:こども総務課
【電話】221-2719
ID:31526

■市役所本庁舎
〒670-8501 姫路市安田四丁目1

▽必要事項
・件名
・住所
・郵便番号
・参加者全員の氏名・ふりがな
・年齢
・電話番号
・学生は学校名・学年
・往復はがきは返信用表面

特に記載がなければ無料、抽選、期限内必着