くらし [特集]野菜を食べよう!朝から食べよう!(1)
- 1/27
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県江津市
- 広報紙名 : かわらばん 2025年8月号VOL.884
皆さんは1日どのくらいの野菜を食べていますか?実は、多くの人が野菜不足に悩んでいます。
野菜をもっと手軽に、もっと美味しく。食習慣を見直してみませんか?野菜をもっと摂るコツや江津市の取り組みなどについても紹介します。
■江津市の野菜摂取の現状
厚生労働省の目標では、1日に350gの野菜を摂取することとされています。江津市が令和5年に実施したアンケート調査の結果、すべての世代において野菜の摂取量が十分でない傾向にあることがわかりました。特に、1日に野菜料理を5皿(350g相当)以上食べている人の割合はわずか3%にとどまっており、多くの人が野菜不足の状態にあることが明らかになりました。
■野菜摂取量が健康に与える影響
野菜を多く食べることは、心筋梗塞や脳卒中などの循環器疾患の発症率や死亡率が低下するなど様々な病気の予防につながるとされています。また、総死亡リスクが低くなることが分かっており、江津市の健康課題でもある平均寿命や健康寿命の延伸にもつながることが期待されます。
■野菜摂取状況の見える化
江津市健康増進計画および食育推進計画の目標に、野菜摂取量の増加を掲げ取り組みを強化してきました。その取り組みの一つに「ベジチェック(R)」の活用があります。把握しづらい野菜摂取量を推定でき、結果は数値で表示されます。この取り組みは「カゴメ株式会社」の協力を得て取り組んでいます。
この取り組みでは、野菜摂取量を「見える化」することで、自身の野菜摂取の状態を確認し、野菜不足に気づくことができます。これにより野菜摂取量増加につながる意識や行動の変化が期待されます。
■ベジチェック(R)とは…
手のひらをセンサーに約30秒あてるだけで、皮膚のカロテノイド量を測定して、推定野菜摂取量・野菜摂取レベルを算出します。推定野菜摂取量を6段階・野菜摂取レベルを0.1~12.0であらわします。
※ベジチェック(R)は医療機器ではありません。表示値はあくまでも目安です。
■カゴメから江津市の皆さんに
江津市に限らず、日本の野菜摂取量は目標に足りない状態が長く続いています。この状況を地域から変えるためにいくつかの自治体にお声掛けした中で、江津市のご担当者の野菜摂取増に向けた熱い思いに強く共感しました。
江津市であればずっと変えられなかった状況を変えられるかもしれないと感じ、一緒に活動を進めています。期間限定で市役所にベジチェックが設置されますので、ぜひ一度測ってみてください。
■江津市の野菜摂取量
江津市では、昨年度、市役所や市内イベントなどでベジチェック(R)測定を延べ2657人に対して実施しました。1日の目標である350g以上に相当する野菜摂取レベル7.0以上の割合は5.2%と低く、94.8%は目標に達していないという結果になりました。また、江津市の野菜摂取レベルの平均は4.8と、全国平均(カゴメ調べ)の5.8より、1.0ポイント低い結果でした。年代を問わず、多くの人が野菜摂取不足傾向であると考えられます。
■野菜摂取量不足の背景
▽朝ご飯に野菜が少ない
昨年度実施した、働き盛り世代の617人へのアンケート調査では、朝ごはんに野菜を食べている人は16.6%で83.4%の人は朝ごはんに野菜を食べていないという結果でした。また、朝ごはんに野菜を食べている人ほど、推定野菜摂取量も高い傾向でした。1日3回の食事のうち、1食でも野菜を食べないと、残りの食事で目標量(350g)をとることはなかなか大変です。野菜摂取量を増やすためには、朝ごはんで野菜をとることが重要だといえるでしょう。
▽生野菜が選ばれる傾向
働き盛り世代では、手軽に摂れる生野菜サラダを最もよく食べていることが分かりました。生野菜はかさが多いため満腹感を得やすく、たくさん食べたように感じます。しかし、見た目ほど量はとれておらず、実際の野菜の摂取量は十分でないことがあります。一方、調理に手間はかかるものの、煮物やあえものなどの調理方法は、野菜のかさが減り、たくさんの野菜をとることができます。しかし、実際にはあまり食べられていない状況です。野菜摂取量を増やすためには、調理方法の工夫もポイントになりそうです。
■ベジチェック(R)を常設します!
市役所にベジチェック(R)を常設します。ぜひ利用ください。
期間:8月19日(火)~9月19日(金)
時間:午前9時~午後5時
場所:江津市役所1階展示スペース
※測定機器の不具合などにより測定できない場合もあります。予めご承知おきください。
※野菜のとり方について制限などがある場合は、その指示に従ってください。
問合せ:健康医療対策課健康増進係
【電話】0855-52-7935