くらし くらしの広場(無料相談・断酒会・各種統計など)

■消費生活豆知識
Topics 不審な電話にご注意ください
(1)警察を名乗る電話に注意
警察署で使用されることが多い下4桁が「0110」の電話番号を表示することで消費者を信用させる手口や、電話からLINEのビデオ通話に誘導し警察手帳を見せて、それを信用した消費者に個人情報を聞いたり、捜査の一環として金銭を振り込ませる手口があります。
※警察がLINEのトークやビデオ通話で連絡を取ったり、金銭を振り込ませたりすることはありません。

(2)2時間後に電話が使えなくなるという電話に注意!
総務省やNTTを騙って「2時間後に電話が使えなくなる」という自動音声ガイダンスが流れ、さらに「1番を押してください」などとボタン操作を誘導するアナウンスが流れ、1番を押すとオペレーターとつながり、個人情報を聞き出すケースがあります。
※総務省やNTTから電話を停止することに関して、自動音声ガイダンスやメールで連絡することはありません。

相談先:消費者ホットライン
【電話】188

■8月の無料相談

■8月の断酒会

問合せ:
佐々井勉【電話】090-8715-8679
豊田康弘【電話】080-1904-8154

■交通事故の発生状況
(6月末現在・江津警察署)

■火災・救急・救助の件数
(6月末現在・江津消防署管内)

■人の動き
(6月末現在・市民生活課届出分)
人口・世帯数 ※括弧内は前月比
総人口:20,970人(-25)
男:9,870人(-6)
女:11,100人(-19)
世帯数:10,895世帯(-17)
赤ちゃんの誕生:男の子2人/女の子1人