- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県津山市
- 広報紙名 : 広報津山 令和7年7月号
7月に任期満了を迎える参議院議員の通常選挙が行われます。投票日と期日前投票の期間は、送付する入場券付はがきで確認してください。
■選挙は2種類
・県選挙区…候補者の氏名を記入
・比例代表…候補者の氏名または政党などの名称を記入
■投票日に投票に行くことができない人は?
・期日前投票ができます
市役所東庁舎、加茂支所、阿波出張所、勝北保健福祉センター、久米支所
期間:公示日の翌日~投票日前日の午前8時30分~午後8時
※イオンモール津山(河辺)でも実施予定です
■期日前投票の手続きって難しいの?
・入場券と宣誓書があれば投票できます
(1)入場券を切り取る
1枚のはがきに4人分の入場券が付いています。自分の入場券の部分を切り取り、期日前投票所か投票日当日の投票所に持って行ってください。
(2)宣誓書を記入する
表面または裏面の「期日前投票宣誓書」を切り取り、氏名などを記入してください。1人1枚必要です。
※投票日当日は不要
※詳しくは本紙をご確認ください。
■入場券を忘れたけど投票できる?
・投票できる本人だと確認できたら投票できます
運転免許証、マイナンバーカードなど、本人確認できるものを用意し、期日前投票所または投票日当日の投票所の受付で、入場券がないことを伝えてください。
■候補者のことが知りたい!
・選挙広報に名前や意見などを掲載しています
投票日の前日までに新聞(朝刊)に折り込みます。本庁舎、東庁舎、各支所・出張所、公民館、図書館などにもあります。郵送を希望する人は、選挙管理委員会に連絡してください。県ホームページでも確認できます。
問合せ:津山市選挙管理委員会事務局(東庁舎1階)
【電話】32-2143