- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県長門市
- 広報紙名 : 長門市広報 知っちょこ 令和7年11月号
皆さんに納めていただいた税金などが、どのように使われているのかをお知らせするため、条例に基づき毎年2回、予算の執行状況などを公表しています。
令和7年9月30日現在における予算総額は、一般会計と特別会計を合わせて353億3,476万円で、各会計予算の執行状況は記載のとおりです。
■一般会計予算の執行状況

■市有財産の状況
土地(山林を除く) 244万652平方メートル
山林 5,292万1,906平方メートル
建物 25万2,722平方メートル
その他(基金) 94億460万円
その他(出資金) 2億6,294万円
その他(有価証券) 200万円
■市債の状況
建設事業などを行うために借り入れた市債(長期資金)の現在高です。
会計名:一般会計
現在高:176億7,852万円
■特別会計予算の執行状況
特別会計は、特定の事業を行う場合に、特定の収入(例えば保険料や使用料など)をその事業費にあて、一般会計から切り離すことによって、経理上その内容が明確になるように設けられています。

◇国民健康保険事業
国民健康保険料などを財源に、被保険者の疾病、負傷、出産または死亡などに関して必要な保険給付を行う事業です。
◇湯本温泉事業
利用料などを財源に、湧出温泉を各施設へ配湯し、市民の健康増進や観光客の誘致を図る事業です。
◇介護保険事業
介護保険料などを財源に、要介護者・要支援者に対する保険給付のほか、介護予防・生活支援サービスなどを行う事業です。
◇後期高齢者医療事業
後期高齢者保険料などを財源に、被保険者の疾病、負傷、死亡などに関して必要な保険給付を行う事業です。
■公営企業会計の業務状況
地方公営企業法第40条の2第1項に基づき、令和7年9月30日現在における水道事業・下水道事業の業務状況を公表します。
◇水道事業

◇下水道事業

