くらし 住まいが変わったら役場で手続きを忘れずに

引っ越しなどで住まいが変わったときは役場での手続きが必要です。マイナンバーカードも更新しますので、忘れずに持参してください。

■受付日時
平日の午前8時30分~午後5時15分
※日祝日の翌日は窓口が混み合い、待ち時間が長くなる場合があります。

■受付場所
住民課、内子分庁、小田支所

■主な手続き

■必要書類
本人確認書類、委任状(代理人の場合)
※転入届の手続きには転出証明書が必要です(オンライン転出の場合を除く)。

■本人確認書類について
1点で確認できるもの:マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カードなど
2点必要なもの:健康保険証、年金手帳、学生証、社員証など

■転出届はオンライン手続きが便利
マイナンバーカードがある人は、転出の届出がマイナポータルからオンラインでできます。カードの暗証番号を事前にご確認ください。

■注意事項
任意代理人の場合は手続き完了まで数日かかります。余裕を持ってお手続きください。

詳しい手続き方法は、内子町のホームページで紹介しています。
ID:130454

問合せ:住民課 受付係
【電話】0893-44-6152