- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県内子町
- 広報紙名 : 広報uchiko 2025年4月号
「夢を追う」
山口佳一(けいいち)さん(49)[内子10]
私の趣味は愛南町武者泊(むしゃどまり)の沖磯で、「巨大尾長グレ」を釣ることです。この魚は賢く、なかなか針に掛かりません。まず餌をまいて、尾長グレが餌を食べているところに針のついた仕掛けを入れます。たとえ食わせても、歯が鋭いので飲み込まれるとすぐに釣り糸を切られてしまいます。上手く掛かっても、ものすごいパワーで引いてくるので、釣り上げるのがとても難しい魚です。
多くの釣り人が尾長グレを求め、この沖磯に渡船で向かってきます。条件のいい沖磯は少ないため、渡船が2隻以上来ている場合はじゃんけんで決めます。たとえ勝った渡船に乗っていても、その中で人数の多いグループから優先的に磯を選べるので、一緒に行ってくれる仲間が大事です。夢のスーパーステージに立てるかは運次第。舞台に立っても、いつも尾長グレが現れるわけではありません。イサキやサメにじゃまされることもあり、何もなく終わる日の方が多いです。
やっと掛かっても捕れなくて、何度悔しい思いをしてきたか――。それでも、絶対に諦めずに通い続け、1年半ほど前に念願の巨大尾長グレを手にすることができました。大きさは61センチ、重さは5キロ!苦節13年、感無量とはこのことかと思いました。夢は大きく、かなうまで諦めない!次はさらなる大物、70センチ超え6キロ台を目指し、夢は続きます。趣味でも仕事でも、夢や目標を持つことは楽しいです。そして本気になれます。
次は、福岡正晃さん[富中]にお願いします。