くらし ALTの鬼の里Diary~John編~

■「Learning English in Kihoku – cho」
英語を学ぶことは、多くのメリットをもたらします。しかし、多くの学習者は、スピーキングやライティングにおいて自信を欠いてしまうことがあります。
自信を築くためには、まず小さな目標を設定し、達成していくことが重要です。例えば、「毎日10分の英語リスニングをする」、「簡単な文章を声に出して読む」など、小さなステップから始めましょう。
また、間違いを恐れないことも大切です。間違いは成長の証です。積極的に英語を使ってみましょう。オンライン英会話や語学交換アプリを利用して、ネイティブスピーカーと話す機会を増やすことも効果的です。
さらに、自分の進歩を記録し、振り返ることで自信を高めることができます。日記やノートに学習内容や成果を書き留めてみましょう。英語学習はマラソンと同じです。すぐに結果が出るものではありません。継続的に努力し、小さな成功を積み重ねていくことで、自信を持って英語を話せるようになるでしょう。
鬼北町では、毎週水曜日の夜に中央公民館でネイティブスピーカーから学び、一緒に練習する教室を行っています。この教室ではアメリカ、ニュージーランド、アイルランド出身のALTと話すことができます。詳細については、鬼北町教育委員会までお問い合わせください。皆さんの参加をお待ちしております。
Even the longest journey begins withthe first step(千里の道も一歩より始まる)Everybody is welcome!