- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年4月15日号
◆臨海3Rステーション(リサイクルプラザ)
▽5月の催し
内容・日時・定員:
(1)捨てずにアップサイクル~米袋でエコバッグ体験~
5/17(土)10:00~12:00 10組(抽選。保護者1人と子ども2人まで)
(2)廃油deエコせっけん作り
5/22(木)10:30~12:00 8人(先着)
(3)段ボールコンポスト講座
5/24(土)10:30~12:00 15人(抽選)
(4)ダーニング(衣類の補修)講座
5/25(日)10:00~12:00 8人(抽選)
(5)包丁研ぎ講座
5/25(日)10:00~12:00 8人(抽選)
(6)モダン(簡易)金継ぎ講座~欠け編~
5/25(日)10:00~12:30 6人(抽選)
(7)長傘の修理
5/25(日)10:00~13:00 6人(先着)
(8)家具修理相談
5/25(日)10:00~13:00 6人(先着)
(9)おもちゃ病院
5/25(日)10:00~14:00 10人(先着)
(10)木製のまな板削り
5/25(日)10:00~15:30 11人(先着)
(11)衣類のお直しサロン
5/25(日)13:00~15:30 8人(抽選)
一部講座は材料を持参。
対象:市内に住むか通勤・通学する人
料金:(1)(3)(4)(5)(7)~(11)無料(2)100円(6)500円
申し込み:
(1)(3)~(6)(11)はがきで、(1)5月7日(3)14日(4)(5)(6)(11)15日(いずれも必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。当選者にのみ通知。
(2)(7)~(10)電話か来所で、5月1日以降に問い合わせ先へ。
▽映画「リペアカフェ」上映
オランダ発祥の「リペアカフェ」の日常を描いたドキュメンタリーです。
日時:5月25日(日)午前10時20分~、11時20分~、午後1時~、2時~、3時~
定員:各25人(先着)
料金:無料
申し込み:電話か来所で、4月15日以降に問い合わせ先へ。
〒812-0051 東区箱崎ふ頭四丁目13-42
【電話】092-642-4641【FAX】092-642-4598
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
◆花畑園芸公園
▽園芸ワークショップ「母の日に贈るプリザーブドアートフラワーを楽しみませんか」
日時:5月10日(土)午後1時30分~3時30分
定員:20人(先着)
料金:2,200円
申し込み:電話かファクスで、5月3日以降に問い合わせ先へ。
▽園芸講座「落葉果樹の栽培管理(ブドウ他)」
日時:5月14日(水)午後1時30分~3時30分
定員:50人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクスで、5月7日以降に問い合わせ先へ。
〒811-1353 南区柏原七丁目571-1
【電話】092-565-5114【FAX】092-565-3754
開館時間:午前9時~午後5時
※園芸相談(【電話】092-566-3987)は午前10時~正午、午後1時~4時
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
※園芸相談は木・日曜日も休み(第1日曜日を除く)。
◆西部3Rステーション(リサイクルプラザ)
▽5月の催し
内容・日時・定員:
(1)廃油でリサイクルせっけん作り
5/14~28の水曜日10:30~11:30 各10人(先着)
(2)初心者向け・着物からフード付きの簡単ジャケット
5/9~23の金曜日13:00~16:00(連続講座) 15人(抽選)
(3)デニムと帯でショルダーバッグ作り
5/14~28の水曜日13:00~16:00(連続講座) 15人(抽選)
(4)古布ぞうり作り
5/17(土)、24(土)13:00~16:00(連続講座) 16人(抽選)
一部講座は材料を持参。
対象:市内に住むか通勤・通学する人
料金:(1)無料(2)(3)(4)500円
申し込み:
(1)電話かファクス、メール(【メール】[email protected])、来所で、希望日の3日前までに問い合わせ先へ。
(2)(3)(4)はがきかファクス、メール、来所で、4月(2)20日(3)(4)25日(いずれも必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。当選者にのみ通知。
〒819-0162 西区今宿青木1043-2
【電話】092-882-3190【FAX】092-882-4580
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
◆植物園
いずれも入園料別。(4)(5)の申し込みはホームページでも受け付けます。
(1)春のばら展
コンテストに入賞した花や写真の展示のほか、相談コーナーやバラ苗の販売もあり。アレンジメント教室(5月3日のみ。1,000円)や鉢植え教室(毎日。1,000円)も開催。時間など詳細は問い合わせを。
日時:5月2日(金)~4日(日・祝)
料金:入場無料
申し込み:不要
(2)ボタニカルアート展
ふくおか植物画会会員が描いた植物画約20点を展示します。
日時:5月13日(火)~25日(日)
料金:無料
(3)春の庭木の管理
日時:5月15日(木)午後1時30分~3時30分(受け付けは1時から)
定員:40人(先着)
料金:無料
申し込み:不要
(4)寄せ植え講座
日時:5月21日(水)午後1時30分~3時30分
定員:30人(抽選)
料金:2,500円
申し込み:往復はがきかファクスに応募事項とファクスの場合はファクス番号も書いて、5月7日(必着)までに問い合わせ先へ。
(5)ボタニカルアート入門
植物画の描き方を基礎から学びます。
日時:5月27日、6月24日、7月29日、8月26日、9月30日、10月28日の火曜日午後1時30分~3時30分(連続講座)
定員:20人(抽選)
料金:8,500円
申し込み:往復はがきかファクスに応募事項とファクスの場合はファクス番号も書いて、5月13日(必着)までに問い合わせ先へ。
〒810-0033 中央区小笹五丁目1-1
【電話】092-522-3210【FAX】092-522-3275
開館時間:午前9時~午後5時(入園は4時30分まで)
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)