健康 [保健センターだより]いまこそ受けよう。 特定健診

田川市国民保険加入者40歳以上75歳未満の人が対象の特定健診は、生活習慣病の前兆である「メタボリックシンドローム(メタボ)」に着目した健診です。血圧測定・血液検査や尿検査などで「目に見えない体の変化」を発見できます。※高血圧・糖尿病・脂質異常症で通院中の人も対象です。

[お得!]約1万円の健診が無料!
さらに、受診者には年度末頃に1,000円分の振興券を自宅に送付します。

■じわりじわりと忍び寄る生活習慣病 身体をほったらかしたらどうなる?
◇「やせている=安心」ではない
血圧や血糖値、脂質の数値が高い場合、体型に関係なく、この状態が続くと血管を傷め、動脈硬化が進みます。その結果、脳卒中や心筋梗塞を招く恐れがあります。

◇自覚症状がないため病気に気がつかない
生活習慣病は、近年、日本人の死因の約半数を占めています。自覚症状が出にくいため、気づいたときはすでに重症化している可能性があります。介護が必要となった主な原因の約1/4は生活習慣病です。

◇貴重なお金と時間が奪われる
症状が重くなると、薬代・入院・手術などの治療にかかるお金が高額になり、経済的な負担がのしかかります。

健診にかかる時間は1時間程度ですが、病気が重症化すると、治療は一生涯におよぶこともあり、今までの日常が一転することもあります。あなたが最後に特定健診を受けたのはいつですか?

■集団健診の申込方法は2通り
◇オススメ! 田川市集団けんしん予約サイト
24時間いつでも申し込みできます。

◇田川市健診予約コールセンター
【電話】0120-901-529
(9時~17時)
※土日祝日、8月13日~15日、12月29日~1月3日は除く

■個別健診の申込方法
県内の契約医療機関でも受診できます。希望する医療機関に直接、申し込みください。