くらし 消費生活センターだより

■商品(しょうひん)が届(とど)かない!返金(へんきん)してもらえない!悪質通販(あくしつつうはん)サイトにご注意(ちゅうい)ください
「インターネット通販で注文した商品が届かずサイトと連絡がとれない」「有名メーカーの衣類をネット注文したが全く異なるロゴのものが届いた。苦情を伝えると、返金するが高額手数料を差し引くと言われ返金額はごくわずかだ。」などの通販トラブルに関する相談が寄せられています。悪質な通販サイトの特徴を知り、少しでも怪しいと感じたら注文をやめましょう。お困りの際には消費生活センターに相談ください。

▽次のようなサイトには要注意!
・サイト内の日本語が正しく表記されていない
・市場では希少なものが入手可能となっている
・ブランド、メーカー品で価格が通常よりかなり安い
・振込先の銀行口座の名義が個人名である
・キャンセル、返品、返金のルールの記載がない
・サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に書かれていない など

問合せ:相談専用電話
【電話】923-1741
毎週月~金曜日9時~11時45分・13時~16時30分