くらし くらしの情報通信 Case101

困ったときは消費生活センターへすぐ相談!

【今月のテーマ】
定期購入の返品トラブルに注意!

近年、インターネット通販における定期購入に関する消費者トラブルが増えています。定期購入は、一度申し込むと商品が自動で届き、その都度支払いが発生する便利なサービスですが、「商品を返品すれば解約できる」という誤解からトラブルに発展するケースが少なくありません。商品を返品しただけでは定期購入の契約は解除されず、支払義務は継続します。請求を無視し続けた結果、法律事務所から通知が届くといった場合もあります。
「返品」と「解約」は別の手続きとなりますので、定期購入を申し込む際は、契約内容や解約条件を必ず確認しましょう。

《チェックポイント》
▽「返品できる」と書かれていても、条件がある場合も!
・商品到着から「〇日以内」など、返品期限がある場合があります。
・手続きが電話受付のみなど、限定されている場合があります。
▽「定期購入」とは気づきにくい表記に注意!
・「初回限定」や「お試し価格」でも、定期購入の可能性があります。
・小さく、ページ下部に条件が書かれていることも多いです。

「定期購入」送り返すだけじゃダメ!解約手続き、忘れずに!

困ったときは、すぐに消費生活センターへご相談ください。

問合せ:雲仙市消費生活センター
【電話】0957-38-7830