- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長与町
- 広報紙名 : 広報ながよ 令和7年9月号
■格安「お米」をうたう通販サイトにご注意!
お米の通販サイトを見つけ、国産の銘柄米で「1袋5キロ」当たり5,100円が割引価格で1,400円と書かれていたので、2袋注文し、クレジットカード決済した。確認メールが来なかったので、不審に思い、インターネットの口コミを見たところ詐欺サイトという情報があった。電話はつながらず、住所は無関係の店のものだった。クレジットカードの利用停止を行ったが、カード情報が悪用されないか心配だ。(60代女性)
◆消費者へのアドバイス
注文したお米が届かなかったり、お米以外の荷物が届いたりするなど、米価格高騰に便乗した詐欺サイトに関する相談が全国で寄せられています。万が一、商品が届かないなどのトラブルに遭ってしまったら、振込先の銀行に相談するとともに、クレジットカード払いではカード会社に連絡し、苦情内容を伝え再発防止のためにカード番号の変更手続きをしましょう。
以下の項目に該当する通販サイトは詐欺サイトを疑いましょう。
・価格が通常サイトよりも不自然に安かったり、市場では希少なお米が入手可能となっている。
・日本語が正しく表記されておらず、事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない。
・振込先の銀行口座が個人名義となっており、電話番号も個人の携帯電話番号となっている。
・キャンセル、返品、返金のルールが記載されていない。
・支払い方法もクレジットカードのみ、銀行口座への前払のみ、代金引換のみと限定されている。
★ご相談や困りごとは、長与町役場消費生活相談窓口または長崎県消費生活センターへご連絡ください。
・長与町消費生活相談窓口
【電話】095-883-1111(代表)
・長崎県消費生活センター
【電話】095-824-0999