- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日向市
- 広報紙名 : 広報ひゅうが 令和7年10月号 No.845
インフルエンザなどの感染症の予防接種は、発症防止と重症化予防が期待できます。
10月から、インフルエンザと新型コロナウイルスの予防接種を行いますので、健康を守るためにも予防接種を受けましょう。
●インフルエンザ予防接種
期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
接種回数:期間中1回
対象者:
(1)65歳以上の人
(2)60~64歳で身体障害者手帳1級に相当する心臓、腎臓、呼吸機能に障がいを有する人
自己負担金:1500円
(生活保護受給者は無料。ただし受給証明書が必要。)
●新型コロナ予防接種
期間:10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
接種回数:期間中1回
対象者:
(1)65歳以上の人
(2)60~64歳で身体障害者手帳1級に相当する心臓、腎臓、呼吸機能に障がいを有する人
自己負担金:4500円
(生活保護受給者は無料。ただし受給証明書が必要。)
・定期予防接種は強制ではなく、自らの意思で接種を希望する人が対象です。
・必ず医療機関に予約してください。「〇」の医療機関でもワクチンの供給状況によっては接種ができない場合があります。
・予診票は郵送しません。医療機関に置いているものを使用します。
・医療機関によっては、実施期間が異なる場合やかかりつけの人のみ受付などの条件がある場合があります。
◆実施医療機関一覧
★はかかりつけの人のみ
問い合わせ:健康増進課地域医療推進係
【電話】66・1024