- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県日置市
- 広報紙名 : 広報ひおき 令和7年6月号(6月13日(金)発行)
公共下水道事業は、伊集院地域の市街地を中心に、公共用水域の水質保全や居住環境の向上、さらには快適な生活環境を確保する役割があります。汚水処理は主にお客さまからお支払いいただいた下水道使用料と、一般会計からの繰入金で運営しています。
公共下水道事業会計は、「収益的収支」と「資本的収支」の2つの枠組みがあります。
◆令和7年度の業務予定量
接続戸数:8,505戸
年間総排水量:2,077,892立方メートル
◆収益的収支
汚水を処理するための営業部門
※長期前受金戻入とは、処理施設などの固定資産の取得の際に交付された補助金、工事負担金など(長期前受金)を資産の減価償却に合わせて各年度に収益として計上するものです。
◆資本的収支
下水道施設を整備するための建設部門
※不足額は、収益的収支の純利益、損益勘定留保資金(将来に向けての貯え)などで補填する予定です。
◆令和7年度の主な事業
▽管路建設費
・公共下水道事業区域において管きょなどを整備し、未普及地域の解消を図ります。また、新たな取付管工事により、快適な住環境の確保を図ります。
汚水管きょ築造・取付管築造事業
▽処理場建設改良費
・供用開始から36年を経過した処理設備を計画的に更新し、将来にわたって安定的な事業継続を図ります。
終末処理場汚泥脱水機更新工事委託