くらし 基幹相談支援センター だより(21)

メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として、世界精神保健連盟は1992年より10月10日を「世界メンタルヘルスデー」と定めています。この日を前に、映画を通してメンタルヘルスについて考えてみませんか?
この映画のテーマは100人に1~2人が悩みを抱えていると言われている「強迫症」です。
当事者である映画監督がもっと多くの人に「病気のことを知ってほしい」と作った物語です。
この機会に参加してみませんか?

◆世界メンタルヘルスデー
映画上映会プロジェクト2025
~つながる、いつでも、誰とでも~
どなたでも参加無料、申込不要
日時:9月20日(土)10:00~11:50
場所:大口元気こころ館 多目的ホール
上映映画:「悠優の君へ」
内容:オンライン映画上映会終了後、感想シェアタイムを設けています。
主催:伊佐市基幹相談支援センター
共催:世界メンタルヘルスデー映画上映会プロジェクト2025、TOMY’S ACTION CLUB

◆同日イベントのご案内
◇居場所ふらっと~
日時:9月20日(土)10:00~12:00
場所:大口元気こころ館(介護予防室)
「居場所ふらっと~」とは、日々の生活に居心地の悪さや生きづらさを感じ、安心して過ごせる場所がなく困っている人を対象とした、心地良い居場所を提供する場です。ご本人が来られない場合はご家族の参加でもOKです。お気軽にご参加ください。

好きな時に来て 好きな時に帰る
そんな自由な場所が「居場所ふらっと~」です!

今後予定
日時:11/15、1/17、3/14
※いずれも土曜日14:00~16:00
場所:大口元気こころ館(世代間交流室)

問い合わせ:伊佐市基幹相談支援センター(伊佐市役所福祉課内)
【電話】23-1317