広報あばしり 2025年10月号
発行号の内容
-
イベント
表紙 「あばしり七福神まつり」が9月6日、7日にapt.4商店街で開催されました。 会場では、ご当地グルメや全国各地の物産・味覚販売ブース、キッチンカーなどが並ぶ中、七福神を乗せた宝船が会場を巡り、訪れたひとたちへ福を届けました。
-
くらし
網走市の人事・給与などの公表(1) 令和6年度の網走市職員の給与や職員数、勤務条件、服務の状況などを、「網走市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、公表します。 ■職員数 ◇部門別職員数 ◇階級別職員数(令和7年4月1日現在) ■給与 職員に支給される給料や主な手当の概要は、次のとおりです。 ◇人件費(令和6年度普通会計決算) ◇職員給与費(令和6年度決算) ◇職員の平均年齢など ※給与とは、給料に職員手当(期末勤勉手...
-
くらし
網走市の人事・給与などの公表(2) ◇各種手当 ◇特別職の給料など ※給料月額( )内は、減額措置前の金額です。 ◇市議の給料など ■勤務・休暇・処分など 勤務時間:午前8時45分~午後5時30分 休憩:正午から午後1時 ◇休暇 ◇処分の状況 ◇年次有給休暇の取得状況 ◇育児休業などの取得状況 ・職員の研修について、令和6年度の研修実施状況は、基礎研修38人、特別研修64人、派遣研修78人の合計180人です。 ・職員の共済制度は、地...
-
子育て
青少年平和都市友好交流事業 糸満市訪問の記録 8月5日から8日までの4日間、平和学習と友好都市との親交を深めるため、市内の中学生6人が神奈川県厚木市の中学生6人とともに、沖縄県糸満市を訪れました。 中学生自身が見て、聞いて、実感したことを紹介します。 ■第一中学校 谷地 心音さん 印象に残った言葉は戦争体験講話での久保田さんの言葉である「苦しい思いをして地獄を見て必死に生きた人もいた」というもので、その言葉を聞いて心が苦しくなりました。 「平...
-
くらし
市営住宅入居者募集 ■申込条件 申請前に住宅管理係へご確認ください ・住宅に困窮している方 ・同居または同居予定の親族(婚約者含む)のある方 ※1人以上世帯向けに単身で申し込む場合、60歳未満の方は申込みできません(身体障がい者、生活保護世帯などを除く) ・年間総収入額が下記の収入基準以下の世帯 [収入基準:給与所得者が1人の時の年間総収入額] ・市税を滞納していない世帯 ・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法...
-
くらし
令和7年国勢調査のお知らせ ■調査書類の受け取りについて ・9月20日(土)から調査員が皆さまのお宅を訪問し、調査書類を配布しています。調査書類一式は収納封筒に入っています。 ※不在が続くお宅には、ポストへ投函する場合があります。 ・9月末日までに調査票が届かない場合は、お問い合わせください。 ■インターネットによる回答のお願い ・インターネット回答は、いつでもお好きな時間にスマートフォンやパソコンなどから回答できるので、ぜ...
-
イベント
芸術文化公演の『市民企画提案』を募集します
-
イベント
見つめてみよう暮らしと環境 第42回みんなの生活展 日時:10月19日(日)午前9時30分~午後0時30分 会場:北コミュニティセンター ■[テーマ]大切なこと…今生活を見直そう [販売コーナー] ・野菜(玉ねぎなど) ・果物(梨など。収穫量により中止になる可能性があります。) ・ホタテ(貝毒、シケで中止になる可能性があります。) ・木工品 ・包丁研ぎ1本500円(1家庭2本まで。最終受付は正午)など [展示コーナー] ・ガス器具の展示・実演 ・行...
-
講座
女性のための健康セミナー(入場無料) 日時:10月17日(金)午後6時~7時30分 会場:市役所1階 市民ホール 演題:女性の健康増進には~食事・サプリメント・漢方薬~ 女性の健康について、栄養バランスの取れた食事やサプリメント、漢方薬など、産婦人科医の視点でお話しいただきます。 旭川医科大学 産婦人科学講座 教授 加藤 育民 氏 申込期限:10月14日(火) 申込方法:電話または、Googleフォームから申し込みください。 申し込み...
-
子育て
【がんばる網走っ子紹介します】網走っ子の活動報告 第1弾(少年団の活動) さまざまな活動を頑張る網走市の小・中・高校生を紹介します! ■網走ジュニアベースボールクラブユナイト 激しい支部大会を勝ち抜き臨んだ全道大会。 初戦で優勝チームと対戦し、惜しくも負けてしまいましたが、貴重な体験になりました。 ◇令和7年度の成績 高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント北・北北海道大会 1回戦出場 ■網走市バレーボール少年団 優勝した相手との1回戦。8点...
-
くらし
あばしり野良猫対策シリーズ(3)
-
くらし
あばしりごみ通信 第19号 網走市ごみ減量・リサイクル情報
-
健康
こころもからだも健康にHEALTHY講座 ■歯の役割を知ろう! 私たちの歯は、形や生えている場所によってそれぞれ異なる形と役割を持っています。 食べ物を消化しやすくする役割はもちろん、発音を助ける、表情を豊かにするなどの重要な役割を担っています。 今回は、前歯、犬歯、奥歯のそれぞれの役割について説明します。 ◇切歯(前歯)とは 食べ物をかみ切る、切り裂く役割を担います。上下に8本あり、食べ物を小さくする最初の段階で使用します。 ・中切歯は...
-
くらし
9月・10月は行政相談月間です 「制度や仕組みがわからない」「困りごとがあるが、どこに相談したらいいのかわからない」「役所への手続き方法を教えてほしい」など、毎日の暮らしの中で生じる国や特殊法人への苦情、行政の仕組みや手続きの改善に関するご相談を受け付けています。 ■定例行政相談 日時:毎月第2・第4金曜日午前10時~正午 場所:網走市役所1階 市民相談室 ■特設行政相談 日時:10月19日(日)午前9時30分~午後0時30分 ...
-
くらし
【男女共同参画コーナー】ひゅ~ら〜Human Love〜 ■子どもの未来、みんなで守りませんか? ◆最近よく聞く「子どもの貧困」という言葉。実際にどのような状態を指すのかご存知ですか? 日本では2021年時点で子ども(17歳以下)の約11.5%が相対的貧困状態にあり、9人に1人の子どもが生活や学びに困難を抱えていると言われています。特にひとり親家庭ではその割合が44.5%と高く、子育てと生活の両立が大きな負担になっています。 ▽子どもの貧困って 貧困には...
-
くらし
【網走市食生活改善協議会のお勧め】今月の健康レシピ ■鮭田楽 《材料》4人分 鮭…4切 酒適宜…大葉4枚 ○みそ…大さじ2 ○砂糖…大さじ1 ○さんしょう…小さじ1 ○酒…大さじ2 ○みりん…大さじ1 《作り方》 (1)鮭に酒を振り、5分ほど置く。 (2)○を全て入れ、合わせておく。 (3)鮭は軽く焦げ目がつくくらい両面を中火で焼く。 (4)皿に大葉を敷き、(3)の焼いた鮭を置き、(2)を乗せる。 ◇管理栄養士さんの!ワンポイントメモ 旬の生鮭のレ...
-
くらし
【くらしの情報】募集 ■シルバー人材センター会員募集 シルバー人材センターでは、元気に活躍いただける会員の方を募集しています。 市内にお住まいの60歳以上の方なら、どなたでも会員になれます。 入会説明会:毎月17日と27日(休日のときは前日)にソレイユ網走で開催。事前にお問い合わせください。 入会申込書:センターで配布のほか、公式サイトからダウンロードできます。顔写真、会費が必要です。 会員になると:お客様からセンター...
-
子育て
【くらしの情報】妊娠・子育て ■ハローベビークラブ(両親学級) 妊娠中の健康管理や過ごし方、お産に向けての心構え、沐浴などの育児体験を全3回で楽しく学びます。 対象:令和8年2月~4月に赤ちゃんを迎える妊婦さんとパートナー(妊婦さんのみの参加や、ご家族との参加も可能) 日時:11月20日(木)、27日(木)、12月4日(木)午後7時~8時30分 場所:11月20日は「子育て支援センターどんぐり」。11月27日および12月4日は...
-
健康
【くらしの情報】健康 ■糖尿病の重症化予防 国民健康保険および後期高齢者医療では、糖尿病の重症化による人工透析への移行リスクが高い方に対して、医療機関への受診を勧めたり、生活習慣改善のための相談を受けています。 対象となる方へは、保健師が電話や訪問などをしておりますので、ご協力をお願いします。 健康状態の把握のため、健診は毎年必ず受診しましょう。 問合せ:戸籍保険課医療保険係 【電話】67-5415 ■ジェネリック医薬...
-
くらし
【くらしの情報】環境 ■13日の資源物収集は行いません 13日(月)は祝日のため、資源物収集を行いません。この日が収集日にあたっている地区は、次週の収集日に出してください。 問合せ:生活環境課清掃リサイクル係 【電話】67-5419 ■10月は清掃月間です 10月の明治ごみ処理場(【電話】43-6881)の開場時間は次のとおりです。 月曜日~土曜日:午前9時~午後4時 日曜日:午前9時~正午(12日のみ) ※日曜日は第...
