村山市報「市民の友」 2025年9月15日号 No.1423

発行号の内容
-
くらし
村山市長選挙の結果をお知らせします 任期満了に伴う村山市長選挙は、去る8月24日に告示され、届出のあった候補者が現職の志布隆夫氏のみであったため、無投票となりました。 ■[村山市長選挙]志布隆夫市長が4回目の当選 ◇市長就任あいさつ 村山市長 志布隆夫 このたび、市民のみなさまからの信任を賜り、引き続き市政を担わせていただくこととなりました。 全国的に少子高齢化に伴う人口減少時代を迎え、社会や経済が大きく変化する中、その変化に対応し...
-
くらし
「令和7年国勢調査」にご協力ください この調査は、人口・世帯の実態を明らかにすることを目的として行われる国のもっとも重要な統計調査で、国内に住んでいるすべての人及び世帯を対象として5年ごとに行われます。行政施策を立案する基礎資料に用いられるほか研究・教育活動、経済活動など広い分野で利用されます。 調査へのご協力をお願いします。 ■回答方法 調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。 インターネットでの回答が簡単、便利です。 問合せ...
-
イベント
イベント掲示板 ■最上徳内記念館 ◇展示室 ・企画展 最上徳内と近藤重蔵展 最上徳内生誕270周年を迎え、徳内とともに蝦夷地開発に従事した近藤重蔵の紹介のほか、二人の功績を蝦夷地図、重蔵の書籍(写本)、画像パネルなどで紹介いたします。 期間:9月19日(金)~10月7日(火) ◇ラウンジ ・最上徳内記念館ワークショップ、「南天九猿づくり」 「南天九猿」は、難を転じて苦が去るという意味で、南天の枝に9体の猿を並べた...
-
イベント
特集むらやま徳内 2025 8月22・23・24日に「むらやま徳内まつり」が行われました。 天候にも恵まれ、心も体もあつい3日間、今年も忘れられない夏となりました。 ※写真は本紙またはPDFをご覧ください。 ●協賛金ありがとうございます 市民の皆さんからの温かい世帯協賛金ならびに市内外の企業関係者からの多大なる特別協賛金のご支援をいただき、誠にありがとうございます。 市報8月15日号に折込みました「ご芳名簿」で紹介できなかっ...
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(1) ※各二次元コードは本紙参照 ■秋の交通安全県民運動 期間:9月21日(日)~30日(火) 〇9月30日は交通事故ゼロを目指す日 日没が早まる秋以降は夕方から夜間にかけての事故が多発します。 歩行者は夜光反射材着用の徹底を、ドライバーは早めのライト点灯を心がけましょう。 〇ハートフルメールを展示 市内の小学生がおじいちゃんやおばあちゃんあてに書いた交通安全のはがきを展示します。 期間:9月20日(土...
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(2) ※各二次元コードは本紙参照 ■10月1日は「浄化槽の日」 浄化槽は、微生物の働きを利用して汚水を処理する装置のため、微生物が活動しやすい環境を保つよう維持管理することが大切です。 浄化槽の維持管理は、保守点検、清掃、法定検査に分かれますが、浄化槽法でそれぞれ定期的に実施することが義務付けられています。 〇浄化槽保守点検 浄化槽の調整や消毒剤の補充などを行います。県に登録された保守点検業者に依頼して...
-
しごと
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔相談・試験〕 ※各二次元コードは本紙参照 ■法律・心配ごと無料相談 事前申込みが必要です。 期日:10月2日(木) 会場:市福祉センター 〇相談員による心配ごと相談 時間:午後1時30分~ 内容:日常生活全般の悩み 〇弁護士による法律相談 時間:午後2時30分~ 内容:多重債務、遺産相続など 申込み・問合せ:(福)市社会福祉協議会 【電話】53-9123 ■消防設備点検資格者講習 日時: 第1種 11月11日(...
-
イベント
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(1) ※各二次元コードは本紙参照 ■後期高齢者医療2割負担の方の配慮措置が終了します 令和7年9月診療分をもって、医療費が2割負担の方の1か月の外来医療の窓口負担を、1割負担の額から3千円以内の増加額に抑える配慮措置が終了します。10月以降の診療については、本措置の終了に伴い、医療機関での窓口負担がこれまでよりも増えたり、高額療養費等の給付額が少なくなる可能性があります。 問合せ:県後期高齢者医療広域連...
-
イベント
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(2) ※各二次元コードは本紙参照 ■さつまいも収穫体験(要予約) 期間:9月19日(金)~10月31日(金) 時間: 第1部 午前10時~11時 第2部 午後2時~3時 場所:(株)久里栄人(大字田沢) 持ち物:軍手、飲み物、帽子、タオル、長靴 参加費: 大人 1、100円(さつまいも5本持ち帰り付) 小中学生 600円(さつまいも2本持ち帰り付) ※未就学児のお子様は大人と一緒に参加してください。 予...
-
スポーツ
第52回村山市総合スポーツ大会日程 参加を希望する方は、事前に各申込み先に申込みください。 ■種目、期日、会場、申込み先 ▽ソフトボール 10月5日(日) ハリス運動広場(金谷運動広場) 【電話】080-5578-0258(原田) ▽弓道 10月5日(日) 村山武道館弓道場 【電話】090-7320-2770(齋藤) ▽剣道 10月11日(土) 葉山中学校講堂 【電話】080-1833-1360(芦野) ▽グラウンドゴルフ 10月1...
-
イベント
MURAYAMA Hot News ■〔イベント〕10月26日はモンテディオ山形村山市応援デー 10月26日(日)開催のJ2リーグ「モンテディオ山形VS.RB大宮アルディージャ」戦は村山市応援デーです。 村山市在勤・在住の方はバックスタンド自由席が割安で試合観戦できます。 日時:10月26日(日)キックオフ:13:00~ 会場:NDソフトスタジアム山形(天童市) チケット料金: ・バックスタンド自由席ゾーン1・4(一般)通常3,40...
-
子育て
今号の題字 ■戸沢小学校 高橋 当(あたる)さん からだを動かすことが好きなので、陸上クラブに所属しています。種目は棒高跳びや短距離走、長距離走です。 今は10月に行われるリレーの大会に向けて練習を頑張っています
-
健康
健康むらやま ■10月の成人向け検診日程 ▼特定健診、胸部・大腸がん・胃がん検診 ▽10月 3日(金)大槇会館 8日(水)富本地域市民センター 15日(水)杉島公民館 16日(木)大久保地域市民センター 20日(月)楯岡地域市民センター 21日(火)洗心会館 22日(水)白鳥公民館 24日(金)袖崎地域市民センター 楯岡地域市民センター 27日(月)大高根地域市民センター 29日(水)市民会館小ホール ▼人間ド...
-
くらし
休日診療所(市保健センター) ■診療日時 日曜日、祝日、休日 9:00~12:00、13:00~16:00 ■持ち物 健康保険の情報がわかるもの(健康保険証、マイナ保険証(資格情報のお知らせ)※スマートフォンに登録されたマイナ保険証は利用不可、資格確認書、医療証、お薬手帳(お持ちの方) ※受診される方は事前に電話で問い合わせください。時間を調整させていただく場合があります。 また、お支払いは現金のみです。(クレジットカード、電...
-
健康
ふらフィット ■気軽にふらっと参加できるフィットネス(参加無料・事前申込不要) みんなで楽しく、お得に健康になれる運動教室を毎月実施しています。講師にウェルベース村山のトレーナーを迎え、テーマに合わせた運動を行います。 ■6月のテーマ「自宅でもできる効果的な運動」 *夜クラスでは、開始前の午後6時30分から7時の時間ウェルベース村山のジムエリアを無料で利用することができます。 ○昼クラス 9月25日(木)午前1...
-
健康
ぽっぴーの健康コラム 〔健康づくり計画 理念目標〕 つなげよう、人の輪!広げよう、健幸の輪! ■栄養と食生活 ◆『旬』の食材で健康づくり 食べ頃を迎えた「旬の食材」には、食卓で季節感を楽しむ以外にもメリットがあるのでご紹介します。 ◇新鮮で美味しい 旬の食材は、ほかの季節と比べて香りや旨味が豊かに感じられます。塩分や糖分などの調味料を控えめにし、素材そのものの味を楽しむことでヘルシーに食事ができます。 ◇栄養価が高い ...
-
くらし
図書館だより ■10月はむらやま読書月間 10月19日(日)は親子読書の日です。 今年の秋は家族で読書を楽しみましょう。 ■開催中の特集期間:10月31日(金)まで ◇「しゅうかつ」 「就活」「終活」の特集です。進路やライフスタイルを考えるのに参考になる本を集めて展示・貸し出しします。 ◇「英雄(ヒーロー)」 歴史、神話、昔話の英雄から、子供向けのヒーローの本を集めて展示・貸し出ししています。 ◇「豊かに長く生...
-
くらし
日曜市役所 開庁時間:8:30~12:30 窓口にお越しの際は免許証やマイナンバーカードなどの顔写真がついた身分証明書をお持ちください。なお、日曜市役所では証明書等発行業務のみの取扱いになります。住所異動の手続き、健康保険証の切換えなどはできません。 ●住民票と印鑑登録証明書は、コンビニなどにあるマルチコピー 機で取得可能です。 ※利用時間 6:30~23:00(システムメンテナンス時を除く) ■諸証明を発行...
-
くらし
今月の納税 納期限:9月30日(火) 国民健康保険税(3期) 介護保険料(2期) 後期高齢者医療保険料(3期)
-
その他
その他のお知らせ(村山市報「市民の友」2025年9月15日号No.1423) ■市民のみなさんの読みたい!知りたい!に応えます。 ■そば・バラ・徳内ばやしのまち ■次の世代に引き継ぎ・受け継がれる魅力あるまち ■表紙 むらやま徳内まつり2025(8月22日~24日) ■「市民の友」村山市市報 No.1423 令和7年9月15日発行 編集と発行 村山市総務課 〒995-8666山形県村山市中央一丁目3番6号 【電話】0237-55-2111【FAX】55-6443 印刷/中央...