市報たかはぎ 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
市制施行70周年記念
■70周年を迎えて 本市は、令和6年11月23日に市制施行70周年の節目を迎えます。 この節目を迎えられることに感謝するとともに、市民の皆さんとともにお祝いできることを大変うれしく思います。 70年を振り返ると、昭和40年代のエネルギー革命による産業の転換や東日本大震災など、幾多の困難を乗り越え、継続して発展してきたことは、多くの先人の不断の努力と知恵によるものであります。 その歴史の中に息づく思…
-
その他
令和5年度 決算の状況
令和5年4月1日現在 常住人口 26,442人 市民1人あたりが収めた税金 150,213円 市民1人あたりに使われたお金 491,179円 市民1人あたりの積立金現在高 34,281円 市民1人あたりの市債(借金)残高 468,676円 令和5年度に皆さんが納めた税金などの収入がどのくらいあり、どのような目的に支出したのかをお知らせします。 ■決算の概要 一般会計の歳入は、137億6,777万円…
-
その他
令和5年度 特別会計・企業会計 決算状況
市は、特定の歳入で特定の事業を行う場合の資金管理を明確にするなどの目的で、独立して経理を行う特別会計による6事業と企業会計による水道事業を一般会計とは別に会計管理しています。 問合せ: 企画財政課【電話】23-2118 水道課【電話】22-3652
-
その他
令和5年度 国民健康保険 決算状況
被保険者1人あたりの国保税額:75,505円 被保険者1人あたりの医療費:435,498円(速報値) 前年度と比較すると歳入が3,128万円の増、歳出が676万円の増です。歳入と歳出の差額5,471万円は令和6年度予算へ繰越します。 国保は県と市が共同運営しており、保険給付に必要な費用が県から市へ全額交付される一方、市は県に事業費納付金を納めています。納付金は、加入者の皆さんに納めていただく国保税…
-
イベント
まちの話題
■9/24(火)秋の交通安全キャンペーン 安良川 秋の交通安全週間にあわせ、街頭キャンペーンを実施。反射材などが入った啓発品350個を配りながら、ドライバーへ交通安全を呼びかけました。 ■9/26(木)100歳を迎える9人を祝う 市内 今年度100歳を迎える人へ、市長が褒状や記念品を授与しました。池田利江(いけだとしえ)さんは「趣味のダンスを続けたことが長寿の秘訣」と笑顔で述べられました。 ■10…
-
子育て
子育てインフォメーション
■子ども作品展 幼児・児童生徒の作品(絵画・書道・自由研究など)や、中学生の男女共同参画啓発ポスターを展示します。 日時:11/30(土)~12/2(月) 9:00~17:00 ※最終日16:00まで 場所:市民体育館 持ち物・必要なもの:スリッパ 問合せ:生涯学習課 【電話】23-1132 ■不登校・多様な学び つながる"縁"日 不登校・多様な学びに関心がある人なら、どなたでも参加できます。 お…
-
子育て
子供が喜ぶ三つ星レシピ!萩っ子Kitchen
■ベトナムのシンプルサラダ 材料(4人分) ・(サラダ)玉ねぎ…200g ・サラダ菜…適量 ・ベビーリーフ…適量 甘酢ダレ ・米酢…1/4カップ ・砂糖…大さじ2 ・塩…小さじ1/2 作り方 (1) ボールに、玉ねぎと甘酢ダレを入れて和え、しんなりするまで、冷蔵庫で1~2時間おく。 (2) サラダ菜・ベビーリーフを器に敷き、(1)の玉ねぎを、甘酢ごとかける。 (3) 食べるときに、全体を混ぜ合わせ…
-
スポーツ
スポーツのお知らせ
■9/15(日)日立・高萩 近郊 女子バレーボール大会 市民体育館 優勝:B-フレンズ 準優勝:RUSH 第3位:日立うらら ■9/29(日)市民総合体育大会 バドミントン大会 市民体育館 ※詳細は本紙をご覧ください。 ■結果 市長杯争奪 軟式野球大会 市民球場・サンスポーツランド高萩 期間:8/25~9/29の日曜日 参加:19チーム 優勝:Aloha 準優勝:松岡フェニックス 第3位:高萩CA…
-
しごと
自衛官等募集
採用説明会情報など、詳しくはこちら ※二次元コードは、本紙をご覧ください。 問合せ:自衛隊茨城地方協力本部 日立出張所 【電話】0294-21-1524
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療保険の被保険者の人へ
12/2~現行の保険証は発行されなくなります ■マイナ保険証(保険証として利用登録したマイナンバーカード)の登録がお済みでない人は、下記2つの準備をお願いします。 STEP1.マイナンバーカードを申請 申請方法は選択可能です: (1)オンライン申請(パソコン・スマートフォンから) (2)郵便による申請 (3)まちなかの証明写真機からの申請 STEP2.マイナンバーカードを保険証として登録 利用登録…
-
くらし
秋の火災予防運動 11/9(土)~ 15(金)
『守りたい 未来があるから 火の用心』 毎日の生活での「慣れ」や「油断」から火災を起こさないよう、火災予防を心がけましょう。 ■住宅防火 いのちを守る10のポイント 1 寝たばこは絶対にしない、させない 2 ストーブの周りに燃えやすいものを置かない 3 こんろを使う時は火のそばを離れない 4 コンセントはほこりを掃除し、不必要なプラグは抜く 5 ストーブやこんろは、安全装置の付いた機器を使用する …
-
健康
すこやか
■要予約 集団での 健康診査 実施日: 12/12(木)…13:00~、14:00~、15:00~ 13(金)…10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00 場所:総合福祉センター 対象: (1)40歳以上の国民健康保険加入者 (2)後期高齢者医療制度加入者 (3)19~39歳で、職場などで健診機会がない人 (4)40歳以上の生活保護受給者 ※R6年度に市の健診を受診済・人間…
-
健康
マイトレ教室 筋力アップコース
筋力アップやメタボ予防のための有酸素運動などを行います。 日時:11/22(金)・29(金)・12/6(金) 18:30~20:00 場所:総合福祉センター1階 集団検診室 対象:40~64歳の市民(定員に達しない場合は65歳以上も可) 定員:先着20人 料金:無料 講師:柴田英俊(しばたひでとし) 先生(オーシャンスポーツクラブ、健康運動指導士) 持ち物:筆記用具・運動ができる服装・上履き・タオ…
-
健康
介護予防のためのシルバーリハビリ体操
太ももの内側にある筋肉の強化。 O脚・膝痛の予防。 ■「椅子に座って行う体操」~膝締めの体操~ (1)両足の間を握りこぶし1個分あけて座り、背筋を伸ばす。 (2)両手を合わせて膝の間に入れ、息を吐きながら手を挟むように膝を押し合い、5~6秒保持する。 両膝を押し合う時は、鼻から十分に息を吸い、口からゆっくりと息を吐くようにする。 ※詳しくは、本紙をご覧ください。
-
健康
10/7(月)シルリハ体操指導士 3級養成講習 閉講式
全5日間の講習会で、シルバーリハビリ体操の指導方法のほか、体操の効果や関節・筋肉などの解剖運動学などを学び、新たに4人の指導士が誕生しました。
-
健康
健康コラム
■子どもの鼻づまりについて 子どもに鼻水が出るなどの症状の時、小児科・耳鼻科のどちらを受診すればよいか迷うことはありませんか?鼻や喉の症状が気になる場合は、ぜひ、小児科を受診してください。 鼻がつまって口呼吸になると、喉が乾燥してウイルスが繁殖しやすくなります。小児科では、鼻水や痰を吸引器で吸い取り、生理食塩水で洗い流します。鼻水を吸い取ることで息がしやすくなり、中耳炎の予防にもなるなど家庭で鼻水…
-
くらし
暮らしの情報(1)
■はたちの集い 日時:R7.1/12(日) 11:00~ 【受付】10:30~ 場所:文化会館 対象:H16.4/2~H17.4/1生まれの人 その他:会場後方の席で家族の観覧可。 問合せ:生涯学習課 【電話】23-1132 【E-mail】[email protected] ■不法投棄を見つけたら 「一時的に資材置場として土地を貸してほしい」などともちかけられて安易に貸した結…
-
くらし
暮らしの情報(2)
■書かない確定申告 マイナンバーカードでe-Tax 確定申告書作成コーナーは、金額などを入力するだけで自動計算で申告書が完成し、マイナポータル連携で控除証明書などのデータが自動入力できます。 ▽e-Taxのメリット ※ご利用には事前準備が必要です。 ・自宅から申告可能 ・申告書がデータで取得可能 ・確定申告期間24時間利用可能 ※メンテナンス時間除く ・添付書類提出不要 ※一部書類を除く ・早期返…
-
くらし
暮らしの情報(3)
■65歳以上 路線バス運賃 半額助成 助成を受けるには、バスカード(茨城交通)や回数券(椎名観光)の購入が必要です。 バスカードの出張販売は、下記のとおり。 回数券は、購入前に生涯現役推進課で手続き後に発行される証明書をお持ちの上、営業所やバス車内でご購入ください。 日時:11/28(木) 9:30~12:00 場所:総合福祉センター 問合せ:生涯現役推進課 【電話】23-1125 ■オレンジカフ…
-
くらし
暮らしの情報(4)
■女性活躍推進セミナー 家族が仲良く楽しく過ごすため、家事シェアのコツを学びます。 日時:12/1(日) 14:00~15:30 ※無料 場所:総合福祉センター 会議室 定員40人 講師:山田亮(やまだりょう)氏(家事ジャーナリスト・社会福祉士) 申込方法:11/22(金)までに、市ホームページで申し込み。 問合せ:環境市民協働課 【電話】23-7031 ■アレルギー疾患 住民向け講演会 アレルギ…
- 1/2
- 1
- 2