広報こしがや 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
申告は3月17日(月)まで!郵送がおすすめ 市民税・県民税の申告が始まります
1月下旬に申告が必要と思われる方へ「令和7年度市民税・県民税申告書」を郵送しました。申告が必要となる方で、申告書が届かなかった場合は市民税課へご連絡ください。 ・申告をしないと、年金の受給、住宅ローンの審査、保育所の入所や公営住宅の入居申請等の際に必要となる各種証明書(課税・非課税・納税証明書等)を発行できません ・申告会場は大変混雑します。郵送による申告にご協力ください ・市ホームページ(HP……
-
くらし
税・国・介
■休日・夜間納税相談 日時: ・休日納税相談…2月2日(日)・3月2日(日)9:00~15:00 ・夜間納税相談…2月20日(木)17:15~20:00 場所:収納課(本庁舎2階) 内容:市民税・県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税の納付や納税相談(来庁・電話) ※夜間納税相談では窓口納付はできません 問合せ:収納課 【電話】963-9142 HP:1…
-
くらし
募集(1)
■違反広告物簡易除却推進員募集 地域の景観を守り、交通の安全を確保するために、電柱、道路標識に掲出されている貼り紙などの除却活動を行う団体を募集しています。 対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上の方で構成する4人以上の団体 申込み:3月14日(金)まで。電子申請、メール、窓口 ※申請様式等詳しくは市ホームページを参照 問合せ:都市計画課(本庁舎6階) 【電話】963-9221【E-mail】to…
-
くらし
市役所から通知書等を送付します
-
くらし
募集(2)
■6月の日曜日の野球場貸し出し抽選 対象:「まんまるよやく」に登録している市内のチーム(登録はスポーツ振興課へ) 申込み:3月1日(土)~6日(木)。電子申請 問合せ:スポーツ振興課 【電話】963-9284 HP:9242 ■越谷しらこばと基金助成事業募集 事業実施期間:令和8年3月31日まで 対象:市内に活動の本拠を有し、期間内に事業を終了する見込みがある団体 助成対象事業:自主的、主体的に活…
-
しごと
就業・創業
■児童館ヒマワリ会計年度任用職員募集 勤務日時:土・日・祝、行事等人員が必要な日(月3~4日程度)、小・中学校長期休業期間(シフト制。週3~4日程度。要相談)、9:00~17:00 勤務内容:行事補助、職員補助、紙芝居・絵本の読み聞かせ等 対象:子ども関係の仕事に興味がある18歳以上の方若干名(高校生を除く)。面接選考あり 報酬:1,267円(時給)。交通費別途支給。社会保険加入なし 申込み:2月…
-
くらし
令和7年国勢調査の調査員を募集します
国勢調査は、5年に一度行われる「日本に常住するすべての人と世帯」を対象とした国の最も重要な統計調査です。 市では、国勢調査の仕事に従事する調査員を募集します。 ■調査員について ・身分は非常勤の国家公務員です ・休日等の空き時間を活用して従事できます ・調査前に説明会を開催します ・調査対象数などを考慮して報酬が支払われます 対象:次の(1)~(4)のすべてに該当する方 (1)原則20歳以上 (2…
-
くらし
ちょこっと手話(第80回)
日常生活で使う手話をちょこっと紹介します。皆さんも一緒に手話でお話してみませんか? (1)電車 曲げた右手2指を左手2指の下側に付けて前へ出す (2)車 握った両手でハンドルを回すしぐさをする 本紙記載の二次元コードからYouTubeでもご覧になれます。 問合せ:障害福祉課 【電話】967-5137
-
くらし
お知らせ(1)
■令和7年度(2025年度)版ごみ収集カレンダーの配布 4月~令和8年3月のごみ収集カレンダーを市の委託業者が各家庭のポストに投かんします。店舗、事務所には配布しません。 配布期間:2月1日(土)~28日(金)(天候等の影響により延長される場合があります) ※配布期間を過ぎても届かない場合は、リサイクルプラザへご連絡ください 問合せ:リサイクルプラザ業務担当 【電話】976-5375 HP:911…
-
くらし
お知らせ(2)
■Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験 防災行政無線を用いて、試験放送を行います。ふだんより大きな音でチャイム音と音声が流れます。 日時:2月12日(水)11:00 放送内容:上りチャイム音+「これは、Jアラートのテストです」(×3回)+「こちらは、ぼうさいこしがやです」+下りチャイム音 問合せ:危機管理室 【電話】963-9285 HP:61978 ■コミュニティ助成金による…
-
くらし
地域の買い物をお助け!食料品・日用品等の移動販売が始まります
買い物に困難を感じている方々に対する支援を目的に、ウエルシア薬局(株)および(株)カスミと連携した移動販売を行います。食料品や日用品などを搭載した車両が、乗合交通が利用しづらいとされる桜井・出羽・増林・大相模・新方・荻島の6地区を巡回します。 ・ウエルシア薬局(株)…2月10日(月)から食料品・日用品など ・(株)カスミ…2月17日(月)から生鮮品・総菜など 販売日:月~金曜日の週5日間(年末年始…
-
しごと
事業者
■高齢者施設等光熱費等高騰対策支援金の支給 物価高騰などの影響を受ける市内の高齢者施設・障がい者施設、障がい児施設の事業者(運営法人)に、支援金を支給します。 ※詳しくは市ホームページを参照 問合せ: 高齢者施設…介護保険課【電話】963-9305 HP…64950 障がい者施設…障害福祉課【電話】963-5137 HP…74902 障がい児施設…子ども施策推進課【電話】963-9165 HP…9…
-
イベント
催し(1)
■第23回越谷市美術展覧会(市展) 日時:2月7日(金)~13日(木)10:00~18:00(13日は16:00まで) 会場:中央市民会館4階第13~18会議室・会議室A・B 内容:入選した公募作品等(日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門)の展示 ※詳しくは市ホームページを参照 問合せ:生涯学習課 【電話】963-9307 HP:78501 ■越谷市体育協会70周年記念スポーツ講演会 日時:…
-
イベント
催し(2)
■第21回越谷市中央市民会館講演会 日時:3月2日(日)10:00~12:00 会場:中央市民会館1階劇場 内容:講演「消防出前講座~大切な家族の生命を守るために~」、消防音楽隊による演奏 定員:300人(先着) 申込み:2月1日(土)~3月1日(土)。窓口(入場券を配布します。1人4枚。電話申し込み不可) 問合せ:中央市民会館 【電話】966-6622(9:00~17:00) ■全国春の火災予防…
-
講座
講座・教室
■災害時外国人支援サポーター養成講座 日時・会場・内容・定員:下表のとおり 対象:災害時の外国人支援に興味のある日本人、外国人の方 申込み:2月19日(水)まで。電子申請、電話、メール、窓口 ※詳しくは市ホームページを参照 問合せ:市民活動支援課(本庁舎3階) 【電話】963-9114【E-mail】[email protected] HP:96049 ■応急手当講習会 会…
-
イベント
サンシティからのお知らせ
■(地域の)アーティストとホールの共同企画Vol.40 ピアノとヴァイオリンによる『変装』曲 日時:2月15日(土)14:00開演 会場:サンシティ小ホール 出演:佐藤圭奈(ピアノ)、永井公美子(ゲスト/ヴァイオリン) 対象:3歳以上で静かに鑑賞できる方 入場料:無料(全席自由。満席時入場不可) 申込み:当日会場へ ■サンシティ名画劇場「碁盤斬り」 日時:2月21日(金)・22日(土)10:00開…
-
講座
男女共同参画支援センター ほっと越谷からのお知らせ
■講座「アナウンサーパパの子育て奮闘記」 日時:3月16日(日)14:00~15:30 会場:サンシティ小ホール 内容:育児・仕事・闘病の経験を通して見えた「男性が育児に積極的に関わることの意義」や「現代社会におけるワーク・ライフ・バランスの重要性」について 講師:フリーアナウンサーの笠井信輔さん 定員:300人(先着。就学前で3カ月以上のお子さん7人の保育あり) 申込み:開催日まで。専用フォーム…
-
イベント
市民活動支援センター ななサポこしがやの催し
■第8回新派つるし雛inななサポ いずれも 会場:市民活動支援センター「ななサポこしがや」 ▽つるし雛作品展示 日時:2月9日(日)~3月3日(月)15:00 申込み:当日会場へ ▽ひなまつりイベント 日時・内容・対象:下表のとおり 参加費: (1)(2)(4)…無料 (3)(5)…100円 申込み: (1)(2)(5)…当日会場へ (3)(4)…開催日まで。電話、窓口 ■ぽっぽひろば 日時:3月…
-
くらし
ふれあいラウンジ タウン情報
■越谷しらこばと基金助成事業「多文化共生講座」 日時:3月1日(土)10:00~12:00 会場:埼玉りそな銀行せんげん台支店3階YOUTHBASE(千間台西1-5-17) 内容:日本語を外国語の視点からみる 対象:市内在住・在勤の方30人(先着) 参加費:500円 申込み:当日まで。専用フォーム 問合せ:(一社)多文化共生コスモ越谷 【電話】090-8310-9522 ■埼玉県立大学研究開発セン…
-
くらし
お知らせパック~この指とまれ!~おいでください
■こしがや文化芸術祭 日時・場所・内容: ・展示…2月15日(土)13:00~17:00、16日(日)10:00~17:00、サンシティ展示ホール ・出演…2月16日(日)11:30~16:50、サンシティ小ホール 費用:無料 申込み:当日会場へ 問合せ:越谷市文化連盟事務局 【電話】966-3121 ■U20青春文化祭 日時:2月16日(日)13:25~15:00 場所:サンシティ小ホール 内容…